自動ニュース作成G
「1000円カットは身なりがどうでもいい人のもの」投稿に反発相次ぐ 「散髪に何千円も使うほうが苦痛」「女性も利用してる」
https://news.careerconnection.jp/?p=86065
2020-01-19 22:02:36
月曜定休の中華料理屋やってる知り合いが重宝していたな
・俺は千円どころか風呂で側・後頭部バリカン当てるだけで済むんだ、羨ましいだろう?
・1000円カットは切る人の腕がピンキリで素人みたいな酷いのに当たると行きたくなくなる。
・1000円カットで当たりの人がいるとこを見つけると得した気分になる。2週に一回行くとちょっとだけ身綺麗にみられるよ。
・床屋が潰れて腕のいい人が千円カットに普通にいたりする。当たるとめっちゃ気持ちがいい
・髪型が商売に直結しないのをどうでも良いと表現するならその通りじゃないのか。世の中には外見が収入に係る人もいる訳で。
・高貴な人はカツラをかぶるのです
・バッハに転生したけど1000円カット行ってきた
・それ言い出すと1000円カットかそうでないか判断出来るという奴がどれほどいるか、さらに言えば清潔感以上のオシャレして意味あるレベルの奴がどれほどいるかだな
・http://gnews.x0.com/20100316_102902/
・「当たり」とか言ってる時点で「基本はハズレ」だと内心わかってるね
・そう。普通と当たりの2つね。ハズレも一年に一回くらいいるけどw
・ハゲパ∃ちんには無縁の話だな。
・ハゲ連呼の人はよっぽど自分がハゲなのを気にしてるんだろうな。
・そろそろハゲそうなので丸刈りにしたので1000円カットで十分すぎる。バリカン自分でやるのめんどくさい。
・癖っ毛の人は注文をいろいろしたいので1000円カットは無理だ、と言ってたな。
・自分は身なりで時間とお金を使うのが嫌だから、はてなの投稿者の言う通りだな。