Loading
自動ニュース作成G
ヨッピーのブログ 僕が炎上対策専門家 おおつねまさふみ氏を嫌っている理由
http://yoppymodel.hatenablog.com/entry/2019/12/20/182214
2019-12-21 16:58:41
>ほんで更にこれ。おおつねさんが認めている通り、ネタフルにはcheeroというモバイルバッテリーのメーカーのステマ記事が大量にあります。そんでそのことを僕に突っ込まれたネタフルは反省のために一週間更新停止するそうです。つーか他のメーカーについては精査しないの?パクリ記事の検証はどうするん?僕に「タイトルにPRって入れろ」って言ってきたんだから当然提供受けた記事は「提供」って記事タイトルに入れるんよね?つーかこの対応じゃ完全にヌルくない?まず過去記事15000本を全部精査するべきなんじゃないの?
>でね、ここで何が腹立つって、パクリステマ記事量産工場長ことコグレさんが「ヨッピーの記事、タイトルになんでPR入れてへんの?」って言い出した張本人なんですよ。
お、お前、お前にだけは、ステマとパクリだらけのお前にだけは言われたくないわ~~~~!これは酷い
・おおつねまさふみ氏の回答 https://twitter.com/otsune/status/1208216798396477447 『「俺はあなたが嫌いです。嫌いなことについてなにか言うことはないんですか? 解消するための努力はしないんですか?」というのが暗に込められている意味で、それに対して「嫌い好きとか関係ない。ツッコミがあったら誰でもツッコミますし目上でもダメなものはダメといいます」』
・ひょっとしてAAも貼れんじゃねコメ欄。
・#2 それはやめよう。劣化5chになってしまいかねんし。
・ヨッピーとおおつね両方とも消えてくれねーかな
・時代が変わっただけで、例えば2ちゃんねるみたいなインターネットのの古いノリを押し付けてしっちゃかめっっちゃかにして大笑いするタイプの古い人間に、新しくインターネットの有名人になった人がお前は俺と文化的に合わないってツバ吐き掛けているだけだと思う。
・まぁ、そのうちリアルで刺される雰囲気はぷんぷんだよな
・仲良く刺しつ刺されつして欲しい
・#7 そんなエロいこと、言っちゃダメです!
・ニュースにするほど?(笑)
・オオツネは劣化やまもといちろう
・「ヨッピーの記事、タイトルになんでPR入れてへんの?」自身にヨッピーはちゃんと検証した上で回答したのだろうか。
・ステマ業者同士で石投げ合う殺伐とした風景。
・#11 書いてるよね。ちゃんと読んだ?
・きっちりPRと入れたりはっきり宣伝とわかるようにしたりしても読者はあんまり見てくれないのでバレないようにステマしたほうがお得って事かね。
・どうしてポリシー明言してるのに読もうとしないのかな>ただし、これはあくまで僕にタイトルを決める権限があるものはそうしてる、っていうだけで媒体のレギュレーション次第では今後タイトルのPR表記が入らない記事もあるかも知れませんのであしからず。
・otsuneはtumblr使ってた頃にフォローしてたが、こういう稼ぎ方してたのな。まぁらしいっちゃらしい