Loading
自動ニュース作成G
三菱重工の造船所売却、突き動かした“韓国LNG船“の猛威
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191216-00010002-newswitch-bus_all
2019-12-17 11:32:20
>香焼工場は吊り能力1200トンのゴライアスクレーンとともに、全長1000メートルの巨大ドックを備える。建造能力を高めて世界規模で需要増加が期待できるLNG船の受注を増やす計画だった。実際、LNG輸出国のカタールが今後10年で100隻規模の大量調達を決めたのをはじめ、モザンビークも16隻の新造船調達を計画するなどLNG船市場は活況を呈している。
>ただ、ふたを開けてみると受注できたのは圧倒的に韓国勢。日本勢は蚊帳の外に置かれた。明暗を分けたのは価格競争力だ。世界最大手の現代重工業は、スケールメリットを生かし、年間10隻以上をまとめて建造。資材調達力と連続生産による習熟度向上を合わせて、コストを引き下げていくやり方だ。韓国政府もこの動きを全面的に後押し。「韓国勢に対抗するには現在より1―2割安い値段で注文を取らなければならない」―。造船各社の首脳は口をそろえる。
辛い。もうちょっと付加価値のある船にシフトできないものか。もしくはメガフロートとか
◇
・韓国製がポンコツだったらお鉢が回ってくるかもしれないが、それに期待するのはリスキーだし時間もかかるよな
・韓国はスケールメリットじゃなくてダンピングだろ。
・韓国は今までは為替操作との組み合わせでダンピングやってもどうにかなってた。これからはそうはいかない。記事最後にあるように「我慢比べ」でここが最後の踏ん張りどころ。
・氷山空母ハボクックで巻き返すしかない!
・三菱の造船所って不思議なほど事故が立て続けに起きてただろ?
・ついでに、完成したコンテナ船も強度不足で真っ二つな事案有り。
・去年Mは自社建造の船なのに弊社に追加工事依頼してきたわ、最悪なのは製品納めに行ったら。打ち合わせ確認時に無かったのもが多数ついてて物が付かなかった。図面もよこさないで追加工事しろとかいい加減な会社だよ
・#6 去年できた船の排気管がもう割れたわ、自分で直せ、こっちに依頼するなって、エンジンうちのじゃないし