Loading
自動ニュース作成G
日本橋高島屋の再開発で三井が使った裏技
https://twitter.com/mikumo_hk/status/1194385395477147648
2019-11-13 12:33:32
>再開発組合を設立したいけれど借地権者2/3の同意が集められない…。そこで三井不動産はわずか84㎡の雑居ビル敷地を30筆に刻み借地人を水増しするウルテクを炸裂。
>へルミッペ一・ウーレ・プロケ…謎の合同会社30社が現れて無事再開発できました。#クソ物件オブザイヤー2019
面積じゃなくて人数で2/3らしい
・こんなんが通用するんなら、マンションの大規模改修で一部の住民の反対への強行工事なんてこともできちゃうな(賛成派の土地を文筆し地権者水増しすればできちゃう)
・京町家の「鰻の寝床」みたい
・反対派は自分たちも水増ししないと防げないという泥沼
・「一坪地主」や「立ち木トラスト」みたいな手法だな
・地球上の全ての土地が∞個に分割され合法的な不動産開発が事実上不可能になった近未来
・面積も2/3いるから悪用しづらそう
・反対してた人は単純に他所より儲けたいだけなのかな。
・このせいで山本山のリアル店舗が潰されてしまって悲しい
・図面凄いなw 昔のマイコン基盤のアドレス/データバスみたいに見えるw あるいはフラットケーブルか
・柏のそごう跡地もそうやってくれないかな。地権者がもめてるんだよね。