Loading
自動ニュース作成G
中国拳法大会でバックドロップ
https://efight.jp/news-20191112_370099
2019-11-12 20:17:49
> 試合中、突き、蹴りを出さず、全て組み技、タックルからの投げ技などで勝ち進んだ
> 投げは反則とは言わないがレスリングの技ではなく中国拳法の投げ技、そして打撃で中国拳法らしく勝負してほしかった。
どんなルールや
・画像のバックドロップが、思った以上にバックドロップで良い。
・受け身出来ないと危なすぎるからな、しかしあそこま見事にジャーマンに持っていける実力差があると、試合組むのも難しいな
・すぐに対策されそう
・柔道でも低レベルなら、反り投げ(裏投げ)で無双出来るんじゃよ
・面白そうなので動画で見たいところだ
・帯ギュの海老塚を思い出す
・シュートボクシングかよ
・1・2の三四郎かと
・記者はともかく宗師が “中国拳法” とかいう俗称使ってしまっていいんかね…。
・ぬう、あれは邪卍崇振躯梳!
・「あの技を外す方法は教えているが、どうせ、あんな技は来ないだろうと練習をしていない。甘い」老師っぽくていいね
・知っているのか #10・・・!?
・邪卍でジャーマンがすごい
・本家だと悪か亜の文字が挟まりそう。
・邪阿卍崇振躯梳 阿もいいぞ