Loading
自動ニュース作成G
ドコモ/Appleは迅速・誠実な対応をせよ!iPhoneのデータ通信不具合、9割がドコモ回線のiPhone11シリーズで発生
https://sumahoinfo.com/?p=35558
2019-10-07 22:27:41
>キャリアごとにユーザー数の偏りはあると思いますが、さすがにiPhone 11シリーズの9割がドコモ回線を使用しているというのはあり得ないはず。となると、やはりこの4Gデータ通信切断問題はドコモ回線固有のものでau・ソフトバンクは別の原因に起因している。もしくは3キャリアとも同じ原因ながら、ドコモ回線で特に発生しやすい要因がある、という事になると思います。
>この問題、iPhone 11シリーズのリリースから2週間以上が経っているのにも関わらずドコモやアップルからの公式な発表はなし。ドコモでは「そのような報告は上がっていません」の一点張りでユーザーはかなり不満が大きくなってきているという印象です。
昨日11pro入手した。まさにドコモ回線で同じ状況なんだがどうしたらいい?今必死にドコモwifi探して投稿してる。スマホとして機能してない
・情報の裏もとれてない一個人のつぶやきを国内ニュースで投稿するニュー作の意図がわからん
・別の人もhttps://twitter.com/blue_plum/status/1178661788943966214
・5ちゃんにもスレあった>iphone11・11PRO回線切断専用スレ http://itest.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1569906235/
・今の若い人用に注意文変えたほうがいいんではないだろうか。 >2ch系サイトの投稿・スラング持込は自粛してください。
・最近のiOSのメジャーアップデートはバグバグだからね・・・
・iOS13は既に13.1.2なんだよな 13の時点で入れた人柱たちの犠牲の上にある
・OSというよりはキャリア側の問題(端末とキャリア側機器との相性問題)な気がする byニュー作
・否定するソースがあるならすればいいけど、ケチつけるだけの#1とかマジうざい。消えて欲しい
・11Proだけど、たしかに歴代のなかでぶっちぎりに調子悪いな
・#8 ケチ付けるだけと言うが、「情報の裏も取れてない――」で「意図がわからん」なので、#8自身の「マジうざい」や「消えて欲しい」というコメントよりむしろ平易に思える。#8以外の落ち着き振りを見習えばいいのに。
・#10 メーカーやキャリアが認めてないっていうのに、ルーモアレベルを投稿するなというならクソだよ。by#ニュー作
・もうちょっと補強ソース用意してから投稿すりゃよかったんじゃない?
・#11 勘違いしてるけど、俺自身はこの投稿には意義があると思ってるよ。#1のコメントは結局、「意図がわからん」なので何事にもわからない人はいる。単にスルー対象でカッカする必要ないってだけ。ってこと。
・ドコモとは珍しいね。こういうのは独自規格のauかチェックゆるゆるのSoftBankがやらかす印象がある
・11pro買ってすぐに、以前使っていた7からのリカバリができないとかアップデートが上手くいかないとか、Apple Watch5とのペアリングもなかなかうまくいかなかったりとか。iPhoneでこんなトラブル続き初めてだわ
・今 iPhone11だけど その問題おきてるよ 突然ネットができなくなるんだよ ハンドオーバーが上手くいかんみたい インテルのクソモデムのせいだ
・とりあえず4G切って運用してる。これで通信切断回避できるか実験中。ネット重すぎて泣きそうになるけど、毎回再起動じゃ使い物にならないしな
・お疲れ様…