Loading
自動ニュース作成G
四肢まひの男性、脳信号で制御するパワードスーツで歩行 フランス
https://www.afpbb.com/articles/-/3247937
2019-10-05 09:26:02
> 歩行や物体に手を伸ばして触るといった基本動作を思い浮かべる訓練には、アバターとビデオゲームが使用された。
> 練習を重ね、チボーさんはサッカー場の縦幅の1.5倍の距離を動けるようになったという。
> 患者の筋肉を刺激するため、脳に機器を埋め込む研究はこれまでにも何度か行われているが、脳信号によってパワードスーツを動かす研究は今回が初めてとなる。
・別に機器なんて埋め込まなくとも筋肉に送られた信号使って筋力補助するシステムは実用化してるだろ。山海教授https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E6%B5%B7%E5%98%89%E4%B9%8B 居れば一笑に付されるかもな。本当に白人は身体に埋め込むの好きだよなぁ。
・#1 使える部位を使えばいい。十全な四肢が揃っている場合であればそうすればいいし、こっちのシステムはそうでない場合にも応用できるだろう。
・#2 その通り。必ずしも「埋め込む」必要はないわけで。体表近くで電流取れるならヘルメットにセンサー付けたっていいし、手足なら主幹部位に張り付ければ良い。だから白人は埋め込むのが好きだと感想を書いた。皮下にチップ入れたとかのニュースは白人ばかりだし。
・ファンネルが敏感すぎたりしないか
・まぁ色んな選択肢有っていいんじゃね。