Loading
自動ニュース作成G
【京急事故】「主犯は運転手でもなく京急でもなく、狭まる道幅と標識では」事故現場の道を知る人たちが解説
https://togetter.com/li/1400640
2019-09-07 11:45:54
>ワイは京急の事故の主犯はコイツらやと思っとるよ…この右折レーンで右折すると、あの踏切に一直線。しかもアリジゴクのように少しずつ道幅が狭まっていく。
>で、そのUターン路ってどこよ?ってのを、次の標識は教えてくれねぇ、っつー親切設計。
・事故る前に指摘したれや。事故ってから言っても浮かばれん。
・#がんばれ京急https://www.twitter.com/okaimono_exp/status/1170024282933448704
・これって大型免許取得するときに教えてるのかな? https://youtu.be/ARYyUdniqjU
・年に二台くらいゲートにぶつかる場所。ただ市場に通うドライバーなら要注意として知っていないとおかしい
・『噂の東京マガジン』の「噂の現場」でAとBが対立してる話題の時に森本毅郎が「こんな事態にしてしまった行政が悪い」という結論で〆る方程式があるのだが、なんかそれを見ているよう
・何せ神奈川だし。期待するだけ無駄だと思う。
・残骸チェックした訳じゃないけど、ナビ使ってあそこまで誘導されちゃったんじゃないかとも思う。
・#6 なぜ神奈川は駄目なん?大阪住みだから関東の事情に明るくなくて
・人が関東の極一部に異常なほど集中してんだから広い道路作るスペースなんて無くなるのは当然じゃないの。
・いつもこの道通ってたん?
・#10 『曲がるべきところで曲がり忘れた結果ここに来たのではないか』的な報道がされているね
・「いつもの高速入口が工事中だったんで別の入口に向かってたんでは」てな指摘有ったな。
・関連:京急事故で共産党地区委員長「高架化によって利益を得るのは誰だろう」→党の見解と違うとの指摘受け投稿削除https://ksl-live.com/blog25562 >事故を憂慮する人への配慮が足らなかったことよりも、共産党との見解が相違したことを問題視しているようにしか見えない。共産党らしいと言えばそれまでだが。
・高架化することが正しい、という論説に疑問を呈するのは被害者への配慮とか関係ないしいいとおもうんだけどなあ。