Loading
自動ニュース作成G
ヤマカン引退撤回
https://ameblo.jp/kanku0901/entry-12512657383.html
2019-09-01 22:08:07
関連
◆
・リスカブス
・大友さん、やっちゃってください。「廃業宣言したり取り消したり、てめえの舌は何枚あるんだコノヤロウ!」
・実績を出してない駿監督。
・なんどめ?
・これまだ残ってる? > 「『自分はそもそもアニメが作れなかったんだ』、その事に業界21年もいてようやく気付いた次第であります。自分の未熟さと無能さを痛感しております。これを機に、今後はアニメーションに関係する一切の業務を担当しないことをここに誓います」
・山ちゃんはやめへんで~!
・まあ、本人の自由だしな、と文章みたが酷すぎて笑った。自分の罪を自覚してないし、「僕がアニメを辞めると宣言した直後、僕の周辺で大事件・大災害が起きたのです。」の一文が呆れてるしか無い。なんと言うか、屑。他人の災害を言い訳にするなよ。
・よもや「古巣に戻ります」とか言い出さんだろーな…。
・プロ下山家の人とキャラが被るような気がする
・下山家さんはTV局や取り巻きが食い物にしてた面もあると思うんだよな。元アニメ監督は誰もいなくなった部屋で鏡に向かってシャドーボクシングやってる感じ。
・試験対策にはヤマカン
・#8 古巣からは出禁だって献花パフォーマンスの時に業界の人にバラされてるよ
・http://gnews.x0.com/20190729_174737/ の#14にも書いたが、京アニの悲劇を京アニ自身に責任を求めるような思想の持ち主と一緒に仕事したいアニメ業界の関係者はいないだろう。
・京アニの事件を別にしても、面倒なのと一緒に仕事したいところってあるか?
・あくまで仕事は仕事って人はいるんじゃね?幸福の科学アニメだってあるんだし。
・いうてヤマカンはアニメ屋として優秀な人間ではないでしょう。ヤマカンの仕事として伝わってる案件も実際は…
・他人の悲劇を持ち出さないと、自分で引退の撤回すら出来ないクズ。自分の言葉だけで表現出来ないのなら、クリエイターとしての価値もない。
・そもそも復帰しなけりゃ廃業宣言出来ないわけで、犠牲者をださないためにも復帰を考え直すべきじゃないですかね。
・#5 関連記事おいかけていってもあるし、ググっても当たるね。 消さないだけ潔いのか、それとも正気じゃないのか…