自動ニュース作成G
Microsoft、新しいExcel関数「XLOOKUP」を発表 ~「VLOOKUP」や「HLOOKUP」の後継
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1204053.html
2019-08-29 13:02:20
・“Office Insiders”でテスト。一般公開は今年後半
・google ssにも実装されるかな?
・古いバージョンとの互換性がネックで広まらない予感
・EXCELで複数表の結合(JOIN)やろうとするとVLOOKUPを大量に書くことになって、その処理が重いのだけど、この機能で改善できるかと期待したけどそういう用途では無さそうだな…。
・#3 新しいのは速度がむちゃ早くなってるっぽい。ってか、ビックデータ対応で大量処理できるとか
・VBAがpythonになる話はどうなった
・「……つまりAccessもOracleもいらねってことか!」
・pythonで書けたとしてもシステム変数や関数は必要やろ。
・#4 お、そうなんだ。俺の知識が古かったか。 #5 パイソンになったら記述性は上がりそうだね。パイソンの経験はないけど機械学習のサンプルソースみて簡潔な記述にちょっと感動してた
・#8 聞きかじりなので他の信頼できる人の意見を参考にしてほしい。これ、RAMメモリにどれだけデータ展開できるかなので逐次HDDやクラウドに読みに行くようだとガクンと落ちるというのが化石な俺の理解
・機械学習とかビックデータ解析というけど、現場で一番需要あるのは莫大なゴミデータからのお宝さがしのスクリーニング
・どうせならもうExcel上の表を対象にSQL埋め込める関数作って欲しい
・マクロが全て255文字制限あるのが辛いな
・用途は思い浮かばんが複数シート間の3次元検索とかできないのかな?
・#1 正直、そっちの方が楽しみだ
・#9 了解 #11 google SSならこんな機能あるけど、こんなイメージでいいのかな? https://qiita.com/atsaki/items/6d2027c3bcb50b03fa18
・#14 俺=#1=#3です。 俺も最近はgoogle SSばっかり使ってます。なかでも正規表現での抽出(REGEXEXTRACTなど)はEXCELではなかった気がするけど凄い便利ね。
・#11 ACCESSからEXCELへのリンクテーブル作るのではダメ?