自動ニュース作成G
リニアを巡るJR東海と静岡県の“混迷”、解決のカギは「河川法」か
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/1908/02/news024.html
2019-08-28 00:40:38
>問題の長期化の原因は双方の説明不足にある。静岡県はJR東海に何を求めているか説明していない。だからJR東海の回答に静岡県は納得できない。
>本連載では6月21日、「着工できないリニア 建設許可を出さない静岡県の『正義』」
◇
と題して、静岡県の要求についてJR東海は丁寧に回答すべきだと書いた。今回はその続きだ。7月12日、JR東海は静岡県に対し回答案を提出した。回答案は7月17日に静岡県の公式サイトに掲載された。
静岡県の言い分を勝手に要約すると「静岡空港に新幹線の新駅を作らないとリニアを通させないぞ」とゴネてる。関連:リニアでJR東海と対立、静岡県の「本当の狙い」
◇
・迷惑な話やで
・関連でひとつhttp://gnews.x0.com/20190612_092312/
・県知事がハッキリ否定してんだから空港新駅は不要だな。 >空港新駅と関係ありません
・#3 でも誠意を見せないとリニアのトンネル作らせてくれないよ
・Bルートに変更!ひかり大減便!以上!
・伊豆のトンネルとかで色々あったし、河川やら関連は重要だからなあ。因果関係の証明不要で河川量が減ったら全面保障しますよ、とか言えばいいだけな気がするわ。
・#6 でも大井川って周辺住民の水道に使われてて万が一断水したら影響甚大だし、静岡県の危惧も分からなくはないけどねぇ
・大井川は周辺市町村の農業用水原http://www.oigawakoiki.or.jp/shisetu1.htm JRは当初トンネル内の湧水は全量ポンプで戻すと言っていたが、切削工事中は出来ないと言い出した。実家が周辺で農業やってる身としては、他県から強欲と罵られようが知事には主張を貫いて貰いたい。
・川なんて本流の水源地と言われるものが全てではなく、支流の水が集まって大河になるんだから、下流で枯れるとは思わんが
・実際に掘って、流量が減るようになってから、考えれば良い。看過できないほど甚大な量が減るようなことがあれば、工事を一時中止して対策工事をする、で良いのでは?現実的な落とし所
・実際に掘って〜が通用する程の信頼関係が築けてないんよな。知事とJRはもはや確執抱えてるようにも見える
・ついこないだも九州新幹線で水源問題出てるしな。丹那トンネルの件も含めて簡単に考えすぎでしょ。