自動ニュース作成G
花粉症、処方薬と市販薬「患者負担に大差なし」
https://00m.in/wjBim
2019-08-25 08:52:08
>例えば、健保連の分析では「アレグラ」14日分を医療機関で受け取る場合、自己負担3割の現役世代でかかる費用は総額2003円だ。薬だけなら482円だが、医療機関に支払う初診料や薬局に支払う調剤料が1500円以上かかる。
>一方、市販薬の場合は税込みで1554~2036円だった。市販薬の方が高い場合でも差額は33円で収まる。「アレジオン」も同様だ。24日分を医療機関で受け取ると、合計2210円になる。市販薬は税込みで2138~3866円。市販薬の方が安いこともあるという結果だった。
要するに医者にかからず自己判断で薬局に行けと。
・よくわからんけど、処方される薬と、市販薬だと効能が異なる(市販薬の方が利きが弱く調整されている)んじゃなかったっけかね。花粉症の薬はどっちも変わらんということ?・#1 記事に、「医療用の薬から転用された市販薬」についてだと書かれている。・皆保険制度がある限り解決はできんだろ、自己負担を平等に50%まで上げるべきなんじゃね?・ザイザルをOTCで出してからにして・ジルテックで我慢。・と言うか、病院に行くと消費される時間コストを考えれば病院へ行くのは赤字。自己診断しやすい、間違っても困らない病状のモノはドンドンスイッチ化して欲しい。・持病があったり老人だったりで、日常的に病院に行く人が「ついでに」耳鼻科で花粉症の薬をもらうケースもあるだろうし、一定の反発はあるだろう「めんどくさい」等の。まあそんなもん・もう何年も前から市販薬と並行輸入薬がメインだな。病院行く時間が一番もったいない。・アレロックが一番身体に合うらしくずっともらってて、今年度はオロパタジンだったんだけど同じような利き目の市販薬探すことに成るのかあ・・・。面倒な。・初診病院じゃあ、なかなか14日以上を出さないしな。・他の持病もあったりすると薬の飲み合わせもあるからなあ。