自動ニュース作成G
火が中2生徒に燃え移る…学校で野外学習の“ファイアトーチ”練習中に腕ヤケド 学校側「罰当たった」
https://www.tokai-tv.com/tokainews/article.php?i=93541&date=20190809
2019-08-11 03:43:48
> 名古屋市の守山東中学校で、野外学習で披露するトーチの練習中、中学2年の男子生徒が腕にヤケドをしていたことが分かりました。学校はこの事故を教育委員会に報告していませんでした。
>「『ちょっと練習した日数が少なくて罰が当たっちゃったかもしれんね。次からはミスなくやれるときは頑張っていこうね』という形で『罰』と言った気もするんですけど。(Q.言ったということですね?)はい」「罰が当たった」…ケガをした生徒に対して、あまりにも配慮を欠いた発言です。
何時からやってたのか知らんが、組体操とか行ってる所みたいに感覚がマヒしてるんだろうな。生徒を危険にさらしてるとか言われても、何を大げさな、としか思ってないんだろう。
・危険なことさせてる自覚はあるまい。
・クズ教師は組体操やらこういうことやらせてニヤニヤしてるんだろうな
・名古屋じゃないけどうちの町でもトーチトワリングは林間学校とかでちょくちょくやってたな。自分は怖い思ってやらんかったけど
・体育教師全員の意識改革は無理な気がする…。いじめも含めて、学校に警察が入れる体制(意識、雰囲気)を作っていくしかないと思うよ。
・危険な物は何でも禁止って方向に抵抗は有るんだけど、これってやる意味あるのか……?
・#5 中二病的かっこよさで本人の目標達成満足度は高いと思われる
・教師ってサイコパスと常識のない精神的ガキが多すぎ。日教組も体育教師も高校野球監督も、総じて弱い者を支配してコントロールしたいやつがなりそう。
・生徒の詳細が知りたい
・なんで夏の暑いなかこんなことしてるんだ。サークルとかで自主選択なら分からんでもないが・・・
・子供に火を扱わせるのかよ。自分だけならまだしも他人に傷負わせたり死ぬ事もあるのに。文科省ってのはクズだな。組体操の頃から何も変わらない。財務省と共に解体しちまえ。
・#9 自分のときは希望者だったような記憶がなくもない。少なくとも生徒全員参加ではなくて1~3割ぐらいだったかな
・#10 適切に火を使うところまで含めての教育なんじゃないの
・#12 適切に扱わせるのにはちゃんと監督指導が必要だろ。多対一でそれが可能か?マッチ扱うのとは違うんだから、何のために頭が付いてるのか再考しろという話だよ。ヒューマンエラーも含めてフォローする体制があるならこんなことは言わんよ。
・#13 監督と指導が必要なのはそうなんだけど、多対一って他の参加者は無視?参加したこと無い自分が言うのはなんだけど、こういうグループで行う「練習」行為全般って多対多の相互監視でお互い指摘しあうものじゃないんですかね。
・ちなみに火を使うのは練習終盤以降。それまでの段階では火をつけずに回す練習で危険性は無いし、そこまでの練習でトーチを適切に取り扱えていないと判断されれば当然火を使った練習以降には参加できない
・素人の相互監視とやらが有効かって話だよ。指摘したとおり火を使うのは終盤で実際とは違うイメージだけでやってるんだからその経験則で相互監視したって実際に事故が起きてる以上無意味だろ。中学生がヒューマンエラーが起きる前提で判断して、相互監視してるとでも言うのか?
・#13 で書いたとおり,ケガして覚えるレベルはマッチの火で良い。それなりの大きさの火を他人が持って振り回すんだぞ?社会に於いてであれば、特別教育や技能講習で実技含めて指導が必要なのに保護具も無し、監視も指導もおざなりでは話にならない。
・しかもジャージなんて化繊じゃねぇか。最低でも純綿の長袖で手袋有り、髪は露出しない。顔まで覆うヘルメットが必要だと思うね。消火器すら用意されてないのに体制が出来てるとでも言うのかな。
・フレイム・オン!
・#7 教師になる条件として、一定期間実社会の活動を行った後で、って条件付けられないもんかね。学校で育ってそのまま教育って、実社会何も知らん奴から教えられても何の役にも立たんわ
・法曹界も社会経験無い奴だらけなんだよな。 せめて弁護士位やってからに制度改めるべき。