Loading
自動ニュース作成G
【風を読む】韓国、よほど後ろめたいのでは 論説副委員長・長谷川秀行
https://www.sankei.com/column/news/190723/clm1907230003-n1.html
2019-07-23 09:01:24
>ずいぶん前のめりに動くんだな、と思った。韓国銀行(中央銀行)が決めた3年ぶりの利下げである。利下げ自体は想定内である。ただ、利下げをするにしても、米国の利下げを見極めてから、という見方が一般的だった。その前に韓国が早々と動いたから意外感があったのだ。
>韓国経済は日本のせいで深刻な打撃を受けると言いたいのだろう。改めて指摘するまでもなく、日本の措置は禁輸でも輸出数量の制限でもない。正当な輸出なら必ず許可されるのだ。
>それなのに韓国は、自由貿易を歪(ゆが)めているなどと筋違いの理屈で日本を非難する。日本が審査を厳格化すると、韓国側での不正な横流しが次々に暴かれ、事実上、日本製部材の供給が途絶えるとみているのか。ならば、さぞ後ろめたいことだろう。
・韓国側で審査書類を作れないんじゃね?書類がそろえられなきゃ輸入ができない。特権に甘えてきたせいで審査書類を作る土壌を失っていて、手続きが事実上できなくなってんじゃないかな。
・日本以外から輸入するときは審査書類作ってんじゃ無いのかなぁ? 詳しいこと知らないけどそこまで全部日本からのみ輸入してるわけじゃなかろうし……(いやそうなのか?
・#1 文になってから作成担当者の首を切ったらしい