Loading
自動ニュース作成G
米カリフォルニアでM7.1の地震、緊迫の現地映像(海外の反応)
https://kaigaiwelcome.com/blog-entry-91.html
2019-07-07 11:33:46
>Youtubeのメイク動画を撮っていたら、ジョーカーになってしまった。
・凄い再生数稼ぐだろうな
・なんならジョーカーメイクの子として売れっ子になっちゃうのがアメリカ。
・震度を普及させてほしい。
・#3 耐震基準とも絡んでくるから「耐震建築」って概念が薄い国外に持ち込んでもあまり有効じゃ無い。もっと言うと、日本人が笑ってられる震度でも、国外の建物は倒壊どころか崩壊してもおかしくない。その事実をちゃんと認識すると国外で地震に遭うととても笑っていられないだろう。
・国外のニュースでマグニチュードとか言われても今一ピンと来ないんだよな… 震度の基準も異なるし。
・マグニチュードは純粋にエネルギー量の指標だから、地上での被害状況に必ずしも直結しないって日本人なら体感で知っているけどな。世界にそれ求めても・・・
・インドネシアでも地震あったなあ。環太平洋で大きい地震は連動しやすいと見てるけど、ここまで飛ぶのか?
・震源でのエネルギー量で語られても、震源の深さで揺れ方全然違うからなあ。