Loading
自動ニュース作成G
6インチのUMPC「GPD MicroPC」の店頭販売がスタート、実売49,800円
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1193358.html
2019-07-01 10:28:20
>GPD MicroPCは、6インチH-IPSパネル(1,280×720ドット)やCeleron N4100(4コア/4スレッド、ベース1.1GHz/バースト2.4GHz)、Windows 10 Pro 64bitを搭載したノートPC。
>メモリはLPDDR4 8GB、ストレージはSATA SSD 128GB(M.2 Type 2242)を備える。
蝶番の感じが懐かしい。 個人的には寝床PCかなー…
・232Cがあるのがアツい。車のチューニングに使えそう
・232Cジャマだが、工場や#1みたいな需要もあるのか…
・232Cはスイッチの設定がUSBの変換器の相性かなにかでうまくいかないときなどに
・323Cで昇竜拳の簡易入力
・OBD2とかにつなぐんだな。
・OS無しのが欲しい
・記事中でRS-232と書かれていたのでモヤっとしたが、今は規格が232Fまで上がってたんだな… https://ja.wikipedia.org/wiki/RS-232
・232C人気だな。とかいう私も232C付いた本体使ってるけど。