Loading
自動ニュース作成G
海外「日本には宿泊してボードゲームをする仏教寺院がある」【海外の反応】
http://kaigain.com/archives/5688
2019-06-23 20:03:14
>日本には宿泊してボードゲームをする仏教寺院がある。
>日本の山形県にある東勝寺では、寺に泊まってボードゲームをしたり、朝にお経(サンスクリット読経)を読んだりできると聞きました。
>管長の小野拓也(住職)は500以上のゲームを集めており、ボードゲームを通して若い人々に寺を訪れてもらい、ボードゲームで瞑想をしてもらいたいと思っています。
・山形県人だけど「東勝寺」で検索しても山形県にはそのような寺は見つからない。リンク先のコメントにあったURLみると「洞松寺」なのね。読みは一緒だから翻訳時に間違えたか?
・オレはボードゲーム好きだけど、やってる連中はオレを含めて勝利欲にまみれたヤツばかりだけどなw
・NHK仙台のみちたんってローカル番組で紹介されてたな
・寺にふさわしいゲーム…枯山水とか?あるいはアンゲームとか?https://www.youtube.com/watch?v=N4yqjc2yrXg