Loading
自動ニュース作成G
【朝日新聞】小田嶋隆氏「『1人で死ねと言わないで』をフォローするツイートしたら罵倒された 調べたらネトウヨだった」~ネットの反応「なぜ『他人を巻き添えに』という超重要なキ
https://anonymous-post.mobi/archives/8905
2019-06-19 23:10:23
プロファイルやタイムラインを見に行ってわかったのは、罵倒を送ってきた人々の大半が、いわゆる「ネトウヨ」だったことです。
ただ、右左のイデオロギーとは関係なく、「人間の生の感情を重視し、そこに理性や倫理といった基準を持ち込むことを憎む」彼らは、むしろ「反知性主義者」と呼ぶべきなのかも知れません。
・投稿する時は、もう少し落ち着きましょうよ。記事タイトルがおかしいですよ。
・煽っているのに誤字は情けない
・文字数制限に引っ掛かったんだろう。 コピペタイトルの弊害て奴だな。
・他人を「反知性主義者」と罵る態度から透けて見えるものは、自分が知的な人間である様に見せたいという薄っぺらな欲望だけだ。
・#4 反知性主義者という言葉を使いたがるやつは そんなやつばかりでうんざりする
・ハゲウヨ苦笑はどうしようもねえな。
・(cxivle)顔真っ赤にしたボケたおじいちゃんが鏡見ながらホゲホゲ言ってるw
・・・・などと意味不明な供述をしており。
・(cxivle) 顔真っ赤にしたパクリしかできないボケたおじいちゃんが鏡見ながらホゲホゲ言ってるw
・ネトウヨって自称してたのかなあ
・相変わらず反知性主義の意味間違えて使ってるのかこいつ
・一人で死ぬぐらいならテロで他人を巻き添えにしたい苦笑が頑張ってるな。
・#11 「反知性」主義じゃなくて反「知性主義」なのよね。
・小田嶋隆「プロ野球の投手に『プロなら俺にも打てる球を投げろ』と言う人は少ない。ところがプロの文筆家は『プロなら俺にもわかるように書け』と言われる」 https://twitter.com/tako_ashi/status/1140977737760251907
・#14 プロの投手が玉を投げる相手は同じくプロだけどプロの分筆家が読んでもらう相手は一般人なんだがな。
・#15 それ以前にプロの投手は打たれないのが仕事
・さらに、プロ野球選手は日常的にバッティングピッチャーの球を打ってるんだよなぁ
・#16 つまりその例だとプロなら素人が打てた上で感心するような球を投げろ、って事か
・#14 選民思想溢れる内容だな。 >一流のシェフは、犬が喜ぶ料理を出さない