Loading
自動ニュース作成G
東急ハンズでグリーンノートの取扱い開始!視覚過敏の方のお願いからわずか4日の対応に「ありがとう」の声多数 文具バイヤーさんがみつけてきてくれた
https://togetter.com/li/1366138
2019-06-17 02:57:41
>「視覚過敏」で白い紙は目が痛くなる、という方のツイートを拝見し、弊社の文具バイヤーが目に優しいグリーンの紙を使った「グリーンノート」を探してきてくれました。
自アンの緑は結構目に焼きついてつらいんだがなぜだ
・昔、緑は目に良いと言う事でグリーンディスプレイってのがあったんだけど、どうも紙みたいに他の色が吸収されて出来る緑は良いみたいなんだけど、発光する緑はあまり関係なかったらしい。
・#0 ディスプレイの輝度かコントラスト下げたらいいんでないの?
・そういやDOSの時代、わざわざ文字を緑にしてたわ俺。どれだけ効果があったのかは不明だが
・濃くなりすぎない分にはいいな。黒板みたいになっちゃうと今度は赤が見えづらい人が出てくるから
・#0自分も自アンの緑はきつい。もうほんの少しだけ色を薄くしていただけるとありがたい。
・win98の背景色が好きだったので今でも背景色は調整してしまう。壁紙貼るのにね。http://nlogn.ath.cx/archives/000451.html
・#0 #5 chromeの拡張機能か、Firfoxでスタイルシートいじったらよい
・逆に赤緑色盲の男性には使いづらいノートなのかな?
・#6 昔からWindowsのデフォルト背景色がOSのプリセット色に含まれてないのが納得いかなかった。カラーコードをメモしないで変えちゃうと再インストールしかない。