Loading
自動ニュース作成G
いま“ひきこもり”が問いかけること
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190603/k10011939671000.html
2019-06-04 06:27:46
>川崎の殺傷事件に、東京・練馬の農林水産省の元事務次官が長男を刺した事件…。「ひきこもり」がキーワードになる事件が相次ぎ、ネットやマスコミには「ひきこもり」に関わる言説があふれています。
>いま、当事者のひきこもりの人やその家族たちは何を思っているのでしょうか。
・ひきこもりはインターネット環境が当たり前でない時代はまだ「病気の人」寄りのイメージが強かった気がするが、現在では「無限のコンテンツで遊び続けてる人」というイメージが強くなっちゃった。そんで近年の事件でまた病気側へ戻るのかもね
・お金があるなら「無限のコンテンツで遊び続けて」ても良いと思う。それが親の金だとしたら間違っているような気がする。