Loading
自動ニュース作成G
ゴルフボールサイズで30W出力、ノートPCも充電可能! Ankerが次世代USB充電器を遂に発売
https://japanese.engadget.com/2019/02/18/30w-pc-anker-usb/
2019-02-19 15:29:49
>モバイルバッテリーや周辺機器を手掛けるAnkerは、半導体素材「窒化ガリウム」(GaN)を採用した30W出力の超小型USB急速充電器「Anker PowerPort Atom PD 1」を、2019年2月19日(火)よりAnker公式オンラインストア、Amazonおよび一部家電量販店などで発売します。
>本機の特徴は、人工衛星等の産業用機械に用いられている窒化ガリウムを採用したことで、30Wという高出力ながらゴルフボールと同等サイズへの小型化に成功した点です。
関連
◇
・その「遂に発売」ってのは、誰に待たれてたわけ? 普通に「発売」でええよ。
・窒化ガリウムは効率のいい電源デバイスに使えると期待されてたらしいhttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AA%92%E5%8C%96%E3%82%AC%E3%83%AA%E3%82%A6%E3%83%A0ので、遂にでいいんじゃないかな?
・#1 画期的なんやで。
・次世代の足音が http://gnews.x0.com/20190219_155041/
・シズマドライブみたいなのができるな。もう原子力要らなくなる。
・出力/体積比だとこっちの方が上かな https://androplus.org/Entry/6650/
・45Wありゃswitchに使えるんだけどなぁ
・これの4ポート版の発売を待ってるんだよな
・Ankerのモバイルバッテリーが連続で壊れすぎて、もう買う気にならなくなった。
・Ankerあかんかー…。
・いや、Ankerちょっとでも不具合あったらすぐ交換してくれるぞ?
・電気Anker
・これノートPCの電源にも応用できるのかが気になる。でかいんよ
・確かこれの2ポート版が60wで4ポート版が100wだったな、どれも今年中には発売すると思う
・初回入荷分大好評につき完売https://twitter.com/anker_jp/status/1097775748411052032