自動ニュース作成G
横綱稀勢の里が引退を表明
https://www.daily.co.jp/general/2019/01/16/0011983253.shtml
2019-01-16 10:25:49
残念だなあ。ほんとただ残念としか。
・関連:稀勢の里の地元・茨城県牛久市から待望の応援ツアーhttps://www.sponichi.co.jp/sports/news/2019/01/16/kiji/20190116s00005000042000c.html >16日の4日目、バス2台の応援ツアーで95人が両国国技館に駆けつける。・日本人横綱が欲しかったのはわかるけど、この人は最初から無理っぽかったよなあ・・・・星売買がないときついわなぁ・いや、タイミング悪く大怪我しなければそこそこやれてはいたと思うが。あの怪我が全てだと思う。・#3 稀勢の里は元々数少ないガチ力士の一人やぞ 優勝に絡まない時の最後三日の勝率5割、優勝に絡んだ時の最後三日の勝率8%という格差から見る精神力の弱さからみても、横綱の器では残念ながらなかったというだけ・ちょっと負けただけで騒ぎすぎなんだよ。稀勢って初日に星落として最終的に11-4とか10-5でたまに2敗くらいで優勝争いに絡む力士であって前半戦ポコポコ負けるのは前からだろうに。・金星は協会の懐に直撃だから・ここ何年かは「ちょっと負けた」どころじゃ済まない状態だったからよくここまで頑張ったよ。本人も見た目に全く覇気がないし、辞められないしつらかったろうな。とか同情されてる時点で横綱はない・気が弱いのと腰が高いんよ。相手に回しをとられて首投げに行くしかできなかった。 もしかしたらいまだに日馬富士にやられた古傷を庇ってたのかも?・あと、一場所二場所待ってから横綱昇進を考えても良かった気もするけどな。まぁ周りの日本人横綱誕生の圧力のほうが強かったかな。・結局、横綱昇進・次場所優勝はおクスリブーストってはっきりわかんだね。おクスリと横審ブーストがかからなきゃ横綱には縁の無い・稀勢の里見てると、白鵬がいかにずるい、卑怯な取り組みをしてるかよくわかる・Xe・横綱という存在についてhttps://news.yahoo.co.jp/byline/toedakeiji/20190117-00111372/ >横綱の引き際は潔くあるべき--。そんな美学は、大正時代の名横綱・栃木山から始まった。3連覇を果たした後、1度も土俵に上がらないまま引退した鮮やかな引き際は、引退から6年後の第1回大日本相撲選士権で、現役の横綱・大関たちをなぎ倒して優勝したエピソードでさらに彩られた。