自動ニュース作成G
東京五美術大学連合卒業修了制作展のDMのデザインが賛否両論
https://twitter.com/liolililiooolio/status/1084288076791275522
2019-01-14 22:40:21
アートかデザインか
・意識高い系に任せるからだろ。そもそも美術系なんて9割意識高い系だろ。
・デザインの仕事をしながら業務外で一般の展覧会に応募しては毎年入選している本当に意識も技術も高い(系じゃない)知り合いがいるんだが、こういうふざけた連中のせいで#1みたいなことを言われるのが本当に残念すぎる
・アートかデザインかでいえばこれはアート。問題はそこではなく、全力のデザインで勝負すべき所で人を選ぶアートに逃げた事。
・正直なぁ、不特定多数の人が見るものでハードルの高い落書きにしか見えない「アート」を出されてもなぁとしか
・これ以前のDM、カッコつけてるだけで中身が全く分からないし、目が滑るだけなんで、これの方が見せるという意味では上等。
・「どこか一つでも違うと美しくなくなる」位にまで高めたものならともかく、これは多少変わっても影響無いだろう。アートを自称するのは好きにすればいいが、大多数の人は価値を認めないだろう。
・どの大学がどの分野の作品を展示するのか分かり易くて良い。デザインはアートの1分野だと思っていたが違うのか?下手な位相幾何図ではあるが情報を伝達するという目的を達しているではないか。
・すっごくどうでもいいな。よってこれはアート!
・炎上込みやね。普通の描いてたら俺はこの作品展知らなかっただろうし。
・酷く悪い評判はたくさん出てるけど、良い評判は「まあアリなんじゃないの」程度で誰も絶賛はしてないな。50点くらい?
・#10 誰も絶賛しなくても誰かが罵倒してるなら芸術としてアリだろう。
・#11 そういうのがアートが嫌われる要因なんだよな。罵倒するってのはそれだけ怒ってるからで、人を不快にさせる物に対する扱いがマイナスの方向に行くのは当然だからな。意図的に不快にさせてるんなら炎上狙いと変わらんし。これは芸術だから、が通じない人間がいて(そちらの方が多数派)、ネットの時代は不快に感じた人間がつながる時代でもあるからな。
・オリンピックロゴの件で美術界隈のクズっぷりが世間に知れたからなあ。
・母ちゃんに説明する口上が求められるな。こういう現代アートは。見せて、これがアート!ってのは成り立たんよ
・#12 嫌われて何の問題があるんだ?
・子供が描いたような線や絵ってよく使われすぎてまたこんなのやってるって思うぐらいかな。でもポスターで貼ってあったら何書いてるんだろうって中の字は読もうとしちゃうかも。
・#15 凄いな、開き直ってるよ。さすが芸術家様は人間が違いますなー。その歪んだ選民思想から出来る物なんか一部の人間しか相手にしないよ。って言ってもそれで問題無いのか。やれやれ。
・#17 開き直るの言葉の意味をひいた方が良いと思うが、何よりそのコメントからはお前が気に食わないってこと以外、何が問題なのか全く伝わってこない。
・見る人を見下したデザインってコメントにしっくりきた。
・便所の落書き
・芸術で食っていくには「欲しい」と思わせるだけの価値が必要なのだがな。
・#18 人を不快にさせてるんだから、それ相応の扱い受けて当然。芸術だからって許されると思うな。言いたいのはそれだけ。まあ、アートなんてわかる人にだけわかればいい、の世界で馬鹿な一般人を怒らせても逆に反応引き出したと誇りに感じちゃう上に狭い狭い社会で回ってるからなぁ。
・「アートっていう体で!」で見せられるモヤモヤしたものが苦手だ
・後、別にアートに限らず漫画やアニメなどでもそういったタイプはいるし、創作行為の偽らざる一面ではあるのよね。ロックなんて炎上狙いの塊だしな。
・まあ、素人のする事なんだからどうせ他もこんなのばかりなんだろ。不快にさせる事を目的で作ったとまで言う人も居るし、わざわざ出かけて行ってから知るよりもむしろ親切だよ。「4年間お世話になった人とか親とか、大切な人に渡すことを想定したデザインではなさすぎる。」
・#22 別にそれ相応の扱いで構いやせんが、だからなんだと言うのだろう。まず嫌われることは、純粋に価値のあることを認識した方が良いと思うんだが。反応を引き出したとか話題狙いとか、そう言うことでなく、好かれるのと同じくらいに嫌われることには価値がある。
・#26 苦笑はそんな考えなのかもな。当人にとっては無視されるよりは遥かに価値がある程度の事だろう。自称ゲイジュチュカは誰でも気に入られたい評価されたいと思って居ると思うんだが、それが叶えられない人が行う合理化だろう。
・中には「普通」と違う感性を持った人も居る訳で、その人の目に止まれば気に入ってもらえる訳で、必ずしも万人向けである必要はないが、嫌われる事自体に意味はないと思う。
・好かれなくてはいけない呪いに掛かってるだけのように思うがなあ。売れなくちゃいけないとか言う商業的な感覚も捨てて良い。万人、世界中の全ての人に嫌われるのも良いんだよ。
・#29 作りたいから作るでも構わないが、そんなものを他人に見せようとするな。自分の時間と情熱を掛けて作って良いか悪いは俺が決める事ではなく当人の勝手だけどな。
・それが今の人に好かれるか、儲かるかなんて、基礎研究に「何の役にたつんですか?」と尋ねるぐらいに意味がない。
・最初は不味いと思っていたけど癖になる的な食べ物の様に、皆が認識していない価値と言うものは存在するだろう。でもやはり他人あっての評価。不快な事が好きな人もいるから単に不快と言うだけで評価されると言う事なのかもしれないが。
・#30 そんなもの知ったことではない。でしかないんだよなあ。
・#33 それは単なる自己顕示欲だろう。芸術ではない。当人がそう言って見せようとしているだけ。
・「芸術の用語解説 - 本来的には技術と同義で,ものを制作する技術能力をいったが,今日では他人と分ち合えるような美的な物体,環境,経験をつくりだす人間の創造活動,あるいはその活動による成果をいう。」
・#32 だから好きって感覚を絶対化しすぎてるんだよ。社会の交流ではそれでいいけど、この段階の話では無意味。評価とか好きとか、そう言う概念を一度手放した方が良い。
・#34-35 全員が嫌うなら、感覚を皆で共有してるじゃないか。
・万人が不快になるような物体を作れたとして、そんなものを存在させておく必要があるのかよ。例えば人を超えた神にとってそれに意義が見いだせるにしても人間にとってそんなものに価値があるとは思えない。
・必要なんてないよ。全ての芸術にも必要なんてないし、エンタメですら必要なんてないだろう。
・実は(pilpda) 関係なく続けて書いてただけなんだけど、なんとなく噛み合ってるな。
・ロックを押し付けられても困るってな。 俺は困ってる人に同情寄せる程度だが。
・#39 エンターテイメントは人が必要としているだろう。例えそれが人を超えた神にとっては意味のないものだとしても。人に必要とされないものであるなら、人に評価はされないんじゃないの?宇宙人なら評価してくれるかもしれないが。
・#42 別に全てのエンタメを見ないと生きていけないなんてものじゃないだろ。あと評価はされなくてもいいだろ。
・#43 貴方は何を主張しているの?貴方の主張も貴方の芸術論と同じで、対話の意味が見いだせないな。俺は皆が共有しているからの価値だと思っているのだけど、貴方の言う「価値」は貴方にとっての価値の話なのかね。そりゃ何でもアリだろう。
・#44 まず、好かれないこと、もしくは評価されないと価値がないって考えではないってこと何度も書いてるのに、これは好かれないとか評価されないとか言い続けてるんだから、話は噛み合わんわな。
・嫌いだって感情は人間個人としても社会としても価値はあるし、だからこそ有しているのだし、それを引き出す事物にも価値はある。
・貴方の言う「価値」とは何なの?例えば「人には理解されないけど神は分かって下さる」でもないみたいだし。「絶対普遍の真理としての価値」の話か?それは貴方がそう考えているだけだろう。
・#47 感情を揺さぶる事物としての価値、引き起こした結果・事例としての価値、好悪その他含めて同じ感覚を複数で共有した体験としての価値
・#48 それは芸術作品の価値の話だよね?その辺の石ころにはその価値は無いの、有ると言っている?その理由が分かれば主張も理解できそうだが。
・#49 元より芸術としてアリって話をしてるんだから、芸術作品の価値の話だろ。
・#50 価値一般の話ではないのか確認しただけで、何で最初にだけ反応するかな?後半を尋ねているんだよ。その辺に落ちている石に同様な価値はあると考える?
・芸術作品の価値は、感情のベクトルでなくて、スカラーだけで良いだろ。
・#51 後半は、ちょっと言わんとしてることが良く分からなかったから。
・#52 そんな難しい事は尋ねて居ないだろ。芸術に限らず、ここでも「良い」が何を基準にしたものかが知りたいんだよ。「俺はそう思う」「皆がそう思っている」「議論の余地なくそうなっている」のどれだ?
・#54 詰まるところ、主張の根本を理屈ではなく誰が決めたかで良し悪しを図ろうとしてんの?
・「お前を怒らせるため」ってコンセプトだったら大成功だな
・#55 まずは回答しろよ。そんな話ではなく、 貴方の主張が理解出来ないんだよ。貴方の主張は「良い悪い」「価値の有無」な訳で、その価値は俺も認めなきゃいけないものなのか、貴方がそう考えていると言うだけで俺の価値は別にあっても構わないのか、そもそも議論が無用な程に自明なものだと言っているのか。
・炎上狙いでもいいけど 作者はそれで満足なのかなぁ だったらなんか残念な奴って思う
・つか美大生じゃない多くの連中から「こいつらのレベルはこんなんか」って思われることをみんな望んでるのかね。俺が美大生の立場なら御免だが。
・悪名は無名に勝る
・なるほど。ハレの日に精巧に作られたうんこを放つのもまたロックではあるが、相応しいかどうかはまた別の問題だわな。そういうのは個展でやれよ
・石の話で「無能の人」を思い出した。
・昨日展示会は終わっちゃったが、まさにバッドアートといえるかもね
・マルセル・デュシャン「サインしただけなんですけどね。」https://www.artpedia.jp/fountain/【作品解説】「泉」 20世紀美術のランドマーク作品
・結局これを描いた犯人は誰なの。
・今年の幹事校は多摩美らしい