自動ニュース作成G
鈴木雅之:音楽活動39年で初のテレビアニメ主題歌 ラブコメ「かぐや様は告らせたい」でラブソング
https://mantan-web.jp/article/20181230dog00m200020000c.html
2019-01-04 19:45:41
>ボーカリストとして常に新しい挑戦をしたいと考えている
歌手歴39年あっても、アニメに頼らないとやばい時代なのかぁ・・・
・ジャンルとしての受け皿と、事務所のコネの範囲が昔より広がったって事じゃね
・以前、歌手の誰かがアニメの曲を歌って「擦り寄った」と責められてたな。誰だっけ。
・艦これJazz行ってきた。Toshlの歌声が素晴らしかった。このレベルの人でも来るんだからいいんじゃないのと思う。
・どうせ歌うなら人気子供番組の方が子供が育った後の投資になる。小林幸子がいまでも子供の時クレしんで聴いてましたって20代の人に言われるって言ってた。
・#0 ソニーの音楽産業にかかわってきた人間が、「音楽を単体で売る時代は終わった」と言ってしまう時代だからな。
・それこそボヘミアン・ラプソディが史上初のPVを流して他曲名の通りにラジオスターを殺して以来、音楽は他メディアとミックスする流れが止まらない訳だ。
・史上初のPVはビートルズじゃなかったっけ?
・すっかりダサいジャンル扱いされてるロックの超有名ギタリストたちも今話題のクイーンに擦り寄るみたいにhttps://www.youtube.com/watch?v=7o4Ed6kdy4c、いくらテクや良い曲作っても流れるコンテンツが以前より膨大すぎて聞いてもらえんからしゃーない
・#7 A Hard Day's NightとかHELPはアルバム各曲のPVをつなぎ合わせたような構造のコメディ映画じゃないのかな? ところで「ドーバー海峡はどっちですか?」
・思い出したが、音楽を単体で~の発言、10年以上前だな。
・映画の流行りに反応してこの前再放送していたボヘミアン・ラプソディのNHK特番では、構造と手法上の都合で生演奏不可能だった当該曲をどうやって歌番組で流すか考えた末に作り出されたのが始まりで、それ以前はPVという概念すら無かったらしい。それがガセならすまん。
・アニソン歌手的には「お前らこっち来んじゃねェ」とかいう話らしいが。 >アニメに頼らないとやばい時代