自動ニュース作成G
安倍首相が年頭所感「少子高齢化の壁に本腰」
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3562530.html
2019-01-01 23:48:28
>2019年を迎え、安倍総理は年頭の所感を発表し、今年は少子高齢化問題に本格的に取り組む考えを示しました。
今年のアベノミクスは少子高齢化対策本腰をプラス
・日本の出生率は最悪値1.2から今は1.47にまで回復してるけど、さらに回復するのは良い事やね・もう安倍ちゃんに終身で総理やって欲しいわ・数字だけ改善したいなら、金持ちが結婚して子供増やして子育てしやすくする方が早いと思うわ。並以下の男女が結婚出産しても不幸になるだけだわ。・#2 安倍首相も不老不死じゃないから、代変わりしても大丈夫なようにしていくための機構が民主主義と官僚システムなんだがな。・女子小学生との結婚合法化マダ~?・高齢者を…(以下ry・男3割。女2割は未婚で安定。結婚したら大体2人弱産むので、3子以降のインセンティブを発生させるのが有力。 2022年の生産緑地転用で大きめの家が都内に建つのじゃないか。新築住宅の平均面積も上げる。木造で・18歳から参政権貰えたし、そろそろ老人偏重主義から現役世代にシフトしつつあるのかな。現役世代もっと選挙行けよ。電子投票も解禁せよ・#5 出来るようになったとして、選ぶのは相手だよ?・若い奴らのあいだに「付き合えない・付き合わない・付き合う必要がない」という風潮があるからなにやっても無理よ。結婚以前の問題。しかもSNSが発達しすぎてて下手にコクるとみんなにネタにされるし、用心してるうちに恋愛は面倒くさいというイメージがすり込まれる。それなら一人でいいや、ってなってそうだわ。・「取り敢えず老人を大幅に減らします」・若い子を狙うとロリコンと言われ、年上を狙うとマザコンと言われ・女に「結婚したい」「子どもを産みたい」と思わせることが重要。女がその気にならないと男はなにもできん。・とりあえず小中学校の女子に「35歳以上で出産すると高齢出産になりダウン症の確率があがる」「50歳以上の単身女性の収入の低さ、生活のつらさ」を教えることから始めるべき。・#14 そんなん女性の生き方を狭め男社会ガーって絶対フェミさん激怒するやん…・そもそも結婚と出産が女性の人生を狭めることがなければ#14みたいな説明する必要すらないんだけどな。・結婚以前に男は女と付き合う事を学ばねばならない。30代のDT率が上昇中だし、結婚しない以前の問題。自分がモテないと自覚してるやつは中高で文化部に入るだけでも異性の友人作れるということをもっと知った方がいい。・野党も何も出来んだろうけど、安倍でもどうにかなるとは思えん。身勝手な企業達に向かって給料上げろと迫らなければならんし、その為には経済を回させばならん。人々に向かって結婚して子供作れ、と説かねばならない。価値観の多様化は結婚しなくていいとか同性同士でもOKとかとセットだから、近代国家は結婚しないのが増えて当然だものな・まずはフランスの様に婚外子にも嫡出子と同等の権利を与えて、結婚せずとも子供を作ってokな社会制度にするくらいはやってくれ・今まで何してたんだ?http://php.webcrow.jp/photo.php?file=/2014/201412310010.jpg・自由って退廃とセットだからな。結婚しない人間は人間失格とか、大人になったら趣味等にかまけるより、まず子供をさっさと作って仕事と家族のために生きろとか、そういう価値観に民衆を染め直さなければ無理で、民衆側は今更戻れないからな。・メディアで子供が3人以上いる家庭を頻繁に描くとか気長な作戦で・ビッグダディ何べんも放映しとんのにみんな結婚したがらへんやん!・(kcxpga) 馬鹿?・中卒でも幸せになれるとか言うロールモデルがあれば良いんでね?今は「一流大学に行って、大きな会社に入って、結婚して子供2人」みたいなのしか無いだろう。教育費掛けすぎだし、親離れの年齢も高い。・#0普通に考えれば「新婚、新しい子供、に金銭的援助」とかかな。だとすると結婚した俺には朗報。・#23 ものすごく少子化に貢献してそうな番組・#25 ところがネットの時代になって、ロールモデルを示す存在への疑いが大っぴらに話し合われるようになった結果、ロールモデル自体を信じない人間が多数になってしまったのね。そして残るは個人の理(ワガママとも言えるのかも)のみと。・#26 遡及はないでしょ。・政府がロールモデルを立てればマスコミが騒ぎ、マスコミがロールモデルを立てればマスコミのごり押しだとネットが騒ぐ。さて、他に何がロールモデルを広める事が出来るのでしょう。・#29 何言ってんだ?子供はこれから作るぞ。・#30 インフルエンサー()・#30 印象操作の話ではなく、まずは実際に幸せな人が出ないとな。そうなれば誰が否定しようが信用される。最初はどうしたら幸せになれるのか。幸せとは何なのかだろ。ポン酢醤油さえあれば良いのかもしれないし。国会議員は国民の幸せについてもっと悩むべき。マスコミもそれを「価値の押し付けだ!」と否定するのでなく、真面目に論じて欲しいな。・野党は出来るだけ楽をして金持ちから金をせびる事が国民の望みだとしか考えていないし、「愚かなる国民の皆さんは気がついて居ないようだが、現実はこんなにひどいんですよ!」ではなく、国民に夢を語れよ。誰も他人の悪口を言う奴にはついていかないだろう。文系の学者も仕事しろ!・夢を語るとかロールモデルを示すとかそういうのよりインセンティブを与えるやり方の方が効果あると思うわ・#35 インセンティブが何なのかを考えろとの話だよ。インセンティブ言う人は金の話だと思うんだが、本当に皆は金が欲しいんかね。・#18#25 手放しでトレンディとか持て囃し過ぎた失敗だよね。女性の自己実現に社会進出(=少子化)以外の提示を怠った。特に社民党みたいなのはここを反省すべき。ほどほどの学歴・収入・モラルでの幸せ像ももっと欲しい・元々、狭い国土に1億は多いって言われたんだよね。7, 8000万が適正とか。南米移民とかS30年代までやってたんじゃないか。満州作った要因の一つも人口増・相続税も一親等の継承人数に拠って段階的引き下げをしておくべきだな。・社民や共産なんかこそ大きな政府で、「多少税金は多く貰いますが、幸せにしまっせ!」との政策のはずだろ。今はポピュリズムで「税金上げるなんかとんでもない。国民が許さないぞ!」だからな。彼らは嘘つき。本来は彼らこそが幸せで競わなければならない。・#40 社民や共産の大きな政府の税金は累進で富裕層から貧民層への分配を前提としているが、今の増税は消費税に代表される逆進性が強い増税だから、別に批判自体が主義からズレてるわけではないのだが。・#41 「金持ちから金をせびる事が国民の望み」とも書いてるよ?「幸せを論じろ」との趣旨の文だが。・話が通じない人だ・捨て台詞かよ。「税金上げるな!」とそれだけの主張はポピュリズムだろ。「累進課税にしろ!」もそう。それが現実問題として可能である事を提示できなきゃ議論にもならない訳で。・何度も言うが、リベラルは価値観の違う人と対話するスキルが無さすぎるんだよ。「バカで理解出来ない方が悪い。」と自分を正当化する。見解の相違があると感じているのは俺も同じ。それだからこそ説明する必要があるんだろ。実のところは議論を維持できるだけの論拠が無いだけだろうが。・少し調べたが、消費税率に関して言えば、ヨーロッパの方が高い。消費税率の抑制が自分らの目指すものの一環だと言うならそもそもがそれで可能な「幸福」とのトレードオフになる。「幸福」が分からなければ有権者は比較できないし、言わなければ現状維持だと考えるだろう。これを「嘘」と書いた訳だが、違うのか?・一方、野党の挨拶はhttp://gnews.x0.com/20190102_235550/・#46 一周回って、消費税は減らす方向だよ。野党が騒いで上げられなかった。政権の首を差し出すくらいの覚悟が要った