自動ニュース作成G
「僧衣で運転」に青切符、法事行けぬと宗派反発
https://www.yomiuri.co.jp/national/20181228-OYT1T50118.html
2018-12-29 13:20:16
>警察官は「その着物はだめです」と告げ、青切符を交付。違反内容は「運転に支障のある和服での運転」と記され、反則金6000円を納付するよう求められた。
>男性は法事に行く途中で、裾がひざ下までの僧衣を着ていた。20年前から僧衣で運転しているが、摘発は初めて。
>警察官は、男性が着ていた僧衣の袖や裾が運転に支障があると判断したとみられるが、県警交通指導課は「僧衣がすべて違反ではなく、状況による」と説明。基準は明確ではない。
・僧衣を脱ぐ日・摘発されぬよう、ソウイ工夫が必要だな。・死亡事故起こしてもすぐ拝んでもらえてラッキーやん!・警察屋ってポイントを稼ぐために、ホント必要が無い所で一般人を犯罪者に仕立て上げるの好きだよなぁ。・#4 ほんとそれ 一時停止違反や停止線オーバーなんてすぐにノルマ稼げるのに、なんでどうでもいいのを取り締まるのか謎。・これは「事故が起きてからでは遅い」ならぬ「事故が起きてからでないと早い」案件。これこれこういう事故があったんで規制が強くなったんですと言えば説得力が全然違うのに。・厚底ブーツは規制も摘発してなかったと思うが、なんでわざわざ和服を摘発するんだよクズが。神奈川県警がトップクラスのクズだが福井県警も相当だな。・特に意味はないけどちょっとボーナスに足りなかったんです!・警官の葬式にはジャージで乗りつけたらええねんな。・そぉい!・「宗教法人儲かってんだろ」的な・だったらこんな小遣い稼ぎ的なやり方じゃなくてしっかり税金で取ってほしいよね。・ベンツでいけば良いじゃない・「安全に運転できる」と反論しない段階で論外。理屈が勝手すぎ。お車代とか貰ってるんだろうからタクシー頼め。仕事中待たせる位の金額あるだろう。・ひざ上のミニスカ僧衣作ればいいのか。・県警が韓国みたいな言い訳してた・#14タクシー代くらい上乗せしたるわい!というくらいの気概が欲しかった・取り締まった巡査が不幸になりますように南無南無・原付乗ってる光景ちょくちょく見かけるがあかんのかあれ・原付とかビグスクはいいんじゃないの? 要はペダル操作に支障があるって主張なんだろうし。・支障あるかなぁ。和服でも運転できそうなんやが。・#20 福井の冬では厳しかろうな・抗議の意味を込めてなんだろうけど、ツイッターに『僧衣でできるもん』というハッシュタグがあったhttps://twitter.com/hashtag/%E5%83%A7%E8%A1%A3%E3%81%A7%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%82%8B%E3%82%82%E3%82%93・どうせ抗議するならもっと大ごとにして、警官の家族親族は読経も供養もしないってこの宗派の本山が声明出せば良いと思う。変態新聞がやらかしたときの医療関係者みたいな対応を求む。