Loading
自動ニュース作成G
エッセイまんが第1話『毒門』
https://twitter.com/cake0sho/status/1076109582781435905
2018-12-22 15:03:10
>大丈夫ですか?
・面白いかどうかは人によるが、人を選ぶ作品はニュー作が解説してくれないと荒らし投稿に見えるぜ。
・何が言いたいのかわからん
・キチガイ?
・https://twitter.com/cake0sho/status/1076272490584788992 読者おいてけぼり漫画を描こうとして真に受けられた、ただの失敗作。
・ググりもしないで文句ばっかのキッズが多すぎる
・ググらなきゃいけない前提なら投稿しないでいいよ
・別にググらないでも良いよ。
・おもしろかった。嫌いじゃない
・何も知らず、何かの例えだと思って観ていたらそういうことではなかったらしい
・毒門だけでは済まず、旦那は怪象に
・鮫島事件みたいなもんか
・続くのかと思ったら続かなかった。 https://twitter.com/cake0sho/status/1076132850771013634
・#5 新参さんですね。大歓迎です。ここは投稿サイトなので、意図があって検索が必要な場合(殆ど無いけど)以外は引用なり解説なりを投稿者コメントに表記することが、自ニュF・Gと10数年、続いていますよ。
・#13 Fからいるけど、それはお前が勝手に思い込んでるマイルールだな。だいたい、この記事は「わからない」と認識するが正しいので、解説なりを載せるほうが間違い。
・ああ、みんな毒門に汚染されて醜い争いを...
・毒門より菊門。
・#14 わからないと認識するが正しい、解説なりを乗せるほうが間違い。はマイルールですね。ということで誰もがみんなマイルールと。それはそれとして、ググレと文句いうギッズ新参は要らない。
・渚某作ですか?
・見てもらいたいから投稿してるのだろうから、質問なりあったら解説すればいいする必要もないと思うならスルーすればいい。検索する人はするししない人はしない。それをわざわざ「ググレ」と文句言ってしまうのはキッズだなw
・#18 そう思う根拠は? 因みにあの投稿はニュー作が手抜きすぎ。タイトルとコメントがほとんど同じで情報量が少なすぎ。個人的には調べる気も起きなかった。
・#19 ID
・#20 この流れを見て誰を指すでもなく漫然と書いただけなんだけどね。 因まなくてもだいたい皆おなじ感想だろうし、ググるググらないもスルーすりゃいいんじゃなかろか。とは思うが。