Loading
自動ニュース作成G
満室でも予約可能なサイトが騙し取ったお金 中国の大手宿泊予約サイトで問題は起きた
https://toyokeizai.net/articles/-/254027
2018-12-09 13:17:00
>もしトリップドットコムが部屋を確保できなければ、「予約は確定しなかった」として利用者に返金すればよく、予約が確定せずに不安になった利用者がキャンセルをすれば、100%のキャンセル料を得られることになる。
>さらに宿泊施設側はこれらの事実を知らないため、キャンセル料を徴収することなく、すべてトリップドットコム側の儲けとなる。トリップドットコム側にリスクはない。
クレームはすべて宿へ。賢い
・http://gnews.x0.com/20181201_142148/ 前の
・チャイナリスクだな。
・一目で中国ってわかれば避けることもできるんだけどな。よく調べないとダメか