Loading
自動ニュース作成G
【徹底検証】噂の新食材「ホンビノス貝」は本当にうまいのか
https://www.hotpepper.jp/mesitsu/entry/hiro-watanabe/17-00202
2018-12-01 16:36:26
>さっき貝屋の若い衆と話してたンだがあの悪者ホンビノスの価格が上がってるそーだ。日本の海を荒らす外来の悪者とか言われてたが結局安くてそこそこ旨いから人気になった。したら採りすぎていなくなってきてるらしい。
>結局ホントの悪者は節操ない人間どもってオチだな。こんなこといつまでやるンだ?
◇
噂によると中国人が密猟しまくってるらしい
・モノは大味だなあ。ハマグリ汁の代用なんだろうけど、出汁がうまいと感じたことは未だない。調理がまだ洗練されてないんじゃないの
・今の所侵略的外来種という訳では無いんだな。
・外来種なんだからいい事なんでは?>採りすぎていなくなってきてるらしい
・密漁って言われるけどホンビノスは漁協が養殖してるの?
・#4 養殖しようがしまいが、漁業権はそういうものじゃないしなあ…
・この前、密漁してたやつが溺れ死んでニュースになってたな
・江戸川河口で中国人がとりまくってる
・網焼きで普通に美味しかったけど知名度が低いのに結構強気の値段付けで大量に売れ残ってて半額シール貼られてた、ちなイオン
・船橋だと本気じゃないような。土地絡みがあるので複雑だし本気の人がどれだけいるか。大田-羽田沖は良い漁場なのにね
・三番瀬があるから取りやすいのよ
・もし、本気なら名物にする安酒飲み屋がでてくるはず。船橋は屈指な安酒飲み屋街で個々のレベルは高いけど、メインは安定供給されるようになった豚ホルモン