自動ニュース作成G
トラックのタイヤ脱落急増 歩道に近い左後輪が8割強
https://www.asahi.com/articles/ASLBY55L7LBYUTIL02F.html
2018-11-08 18:00:22
>大型トラックやバスのタイヤが走行中に外れる事故が6年で6倍超に急増し、2017年度は67件に上った。冬タイヤの交換作業ミスが目立つが、脱落する8割強が「左後輪」に偏っていることもわかった。
>いったいなぜなのか。左は歩道に近い側で極めて危険。国土交通省や業界は注意喚起と原因究明を進めている。
不思議なこともあるもんだね
・壷ではハブボルトのネジの向きがJIS改正で緩みやすい方向になったから(かつて左側ハブボルトは逆ネジだったらしい)とか、路面の勾配が両肩下がりで左側通行では左のタイヤに荷重がかかるからとか、いろいろ考察されてた
・右折は大回りになるけど、左折は小さく曲がるから後輪への負荷が高いってことはないのかな。
・いろんな説が出てんだな、左後輪の原因究明出来たら報道して欲しい。
・左前輪は外れないつー事なら複合的な要因かもな。
・側道のゴミや縁石でひっかけてって指摘もあったね
・歩道を歩いてたらタイヤが飛んできて、ぶつかって死亡なんて洒落にならんな。
・前輪はぐらつきがすぐに伝わってきて締まってないの分かるんだよな。
・それぞれの車輪の守護を司る神様が違うのでは
・普通FRのトラックとFF車では差があるのか右側走行の国ではどうなのとか色々気になる。
・シンクロニシティ!
・サイドドアのあるトラックだと、積み下ろしが楽なように左側扉近くに荷物を置きがちかも。稲刈りで軽トラ用コンテナに籾積む時も、左寄り(田んぼ側寄り)になる事が多かった。
・空飛ぶタイヤ。
・四箇所のサスにセンサーをつけて、トラックの1日の運行の中で、各タイヤの負荷のかかり具合を調べればすぐ解りそう。走行時(高速or下道)か、荷物積み降ろし時か、いつ負荷が多いのか 。