自動ニュース作成G
パチンコ業界完全終了、IR実施法について菅官房長官「パチンコを規制する、ギャンブル性を無い様な形にする」
https://snjpn.net/archives/60007
2018-07-25 00:05:49
>菅義偉官房長官「今まで日本はギャンブル依存症対策を全くしてなかった。今回を機に作らせて頂いた」
◆
・野党とマスコミがキチガイのごとく反対してる訳だな
・遅すぎたくらい
・桜田組とつぶしあいになるかしら?
・現金化出来ないとこまでやれば良いけどどこまで考えてるんだろう
・パチンコ関連銘柄、明日大暴落かね・・・
・IR内のカジノの広さは延べ床面積の3%以内なので、広さも収容客数もせいぜい大型パチンコ店くらい。パチンコ店3つ増えて何が変わるんだと
・そこら辺から資金を得てた作品がどれだけあるのかわからないけど、アニメの本数ガクッと減ったりするのかな?
・上質な漫画喫茶になってて、あと託児所設ければ、地方のアミューズメント拠点になるんだけどな。薄く広くとって、収益を分散させれば化ける
・少数の病気といえるような人達から稼いでる構造を変えろってことだよ。新しいカジノもそうだし、これは色んな業界にも当てはまる
・金が掛かる遊戯だし自分は打つ側だけど無くなっても良いとは思うよ ただタイトルの通りだとギャンブル依存対策であってそれに内包されてパチンコが扱われる形かな
・業界終了とか激震言われてるがパチが締め付け喰らってスロは規制緩和されるしまだくたばりそうにない 年5%で衰退はしてるが(店舗数が)しぶとく生き残ってるわ
・半島の鉄砲玉には気を付けて欲しいな
・いったい何度「完全終了」したら気が済むんですかね~。まとめサイトそのまま頭に悪いタイトルを見るにつけ、他人のパチンコ脳をバカにする前に省みることがありそうだが。
・またパチ作か。
・#13 その通りだな。
・換金を厳しく取り締まるだけじゃないの?なんでパチンコが終わっちゃうのかなあ?www
・明日のパチンコ代を回収できないからでしょ?
・与党の方がパチ業界とずぶずぶなのに毎回、与党への殴り棒扱いする馬鹿な1もどうにかしてくれ。
・#18 IR法が成立した日に在日が反対ロウソクデモやってた。与党がパチ寄りなら賛成デモやってるだろ、少し考えれば分かる事なのに馬鹿だなお前。
・#13 韓国経済もこのサイトで何度も終了してるよ
・<丶`∀´> ぇ
・#19韓国、ミンスが嫌いなのはわかりますが「自民 パチンコ」ってちょっと検索すればわかると思いますが^^;
・パチンコ議員は与野党共に居るんで根が深いのだ。
・日曜日に大型のパチンコ屋の前を通ると駐車場いっぱいだったりするから、パチもスロもまだまだ終わらんだろうよ。無くなれば良いのにと思うけど、バカでヒマなヤツは多いらしい。
・遅すぎる。敵性ならず者国家の核兵器のスポンサーだぞ。経営者全員逮捕でも物足りない。
・公営ヤクザ桜田門が黙っちゃいねえぜ~
・#5 やっぱりセガもさげとるな
・#20 北朝鮮の労働新聞からも「韓国経済崩壊」って笑われてるみたいよ?(笑)http://gnews.x0.com/20180725_123635/
・パチンコ業界が致命傷受けるとアニメ業界にも小さくないダメージあるだろうなあ
・#24でもやっぱりじわりじわりと市場は縮小しつつある。今のスロット5.9号機になって引退者はすごく多そう
・#11だけど ジワジワっていうかザックリ5%減少ってかなりの量 今は地元中小が潰されてそこの客層を大型店舗で吸い上げている
・で、今後パチの方はCR機が廃止されて新基準P(設定付きパチンコ)が主流になる とは言っても期待できるもんではないから客減少にさらなる拍車がかかる状態
・職場近くのマルハンでさえ新台より旧台をリニューアルで再導入させている始末 最終的にパチ屋は換金できるゲーセンみたいになると思う
・#33 個人的には嫌な話ではあるんだが、いずれゲーム産業とカジノ産業は融合するとかカジノの人が言ってたなあ…