Loading
自動ニュース作成G
auガラホ「INFOBAR xv」を2018年秋に発売決定
http://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2018/07/12/3265.html
2018-07-12 23:41:54
ガラホ:ガラケーの機能・表示・操作感の再現などを目的に、スマホにある機能が一部削られている。いわゆる擬似スマホ型ガラケー(ウィキペより)
xvはandroidベースだけどグーグルアプリやゲーム入れられず、タッチパネル非搭載、SIMロック解除可能、携帯ストラップ用穴あり、とのこと。
実機を写真で速攻チェック
◇
・ガラケー型スマホじゃなかったんかね?
・#1 それでも合ってると思うよ
・ガラホ
・スマケーとかいうのまで有ってもう訳解らん。
・そもそもスマフォって書けよ!(真剣)
・ガラケー型スマホの略が、ガラホ。さておき、ガラホの持つ良い所が失われて、スマホの持つ悪い電話機能は採用。何も良い所が無いのが実体験。
・間違い。ガラケーの持つ良い所が失われ、が正しい。
・スマホ型ガラケー目指してっぽいからスマケーかね
・通話可能なモバイルルータと考えれば、まあ
・#6 ガラケー型の携帯がコストを抑えて開発できるからまだ使える事が出来るのが良い所かな。
・auってほんと顧客のニーズ考えてないよね…
・こんなゴミを作るなら、デザインを残して現代風のスマホを一から作れよ。 だから世界で通用しないんだよ、古くさい大企業の日本製品はさ。
・格安SIMスマホと通話用2台持ちが増えてるから、かっこいい通話専用携帯のニーズはあるし、INFOBARスマホは数機種出たが売れなかった