Loading
自動ニュース作成G
2019年から日本国は衰退へ。海外メディアも一斉に警告「少子高齢化という時限爆弾」
http://blogos.com/article/309822/?p=1
2018-07-10 08:17:34
・消費税は何度も日本経済を冷やしてきた
・経済低迷の元凶は、高齢者の爆発的な増加
・老人はハイテク化についていけない
・学校に無線とタブレットを導入しようっていう時に、こういうのに頼るから今の若者は・・とか言い出した50代の先生がいたわ
・海外の警告に「あたり」なし。
・海外をダシに持論を展開
・#3 ですね
・2019年がそうかはわからんけど、将来の予想としてはそんなに外してないのでは、と感じるけど
・2010年くらいからゆ~っくり衰退って感じかな
・「消費税上げないと財政破綻」とか言っといて消費税増加で経済成長一気に鈍化とか何考えてんだIMFつー話。
・悪名高いIMFの意見を素直に聴く人いるん。
・10年ぐらい前に海外の人間が日本から逃げてるとかいうの聞いた記憶が。他にも今の日本は高度成長期の遺産で食ってるような物とかも聞いたな。衰退というならならとっくにしているし何を今更、
・12、3年前に読んだ政治コメンテーター的な人らが集まって書いた本の通りなら今頃は空き家だらけで、都会には独居老人が集まった団地が出来てて生活保護やら炊き出しがあって、日本は衰退として先進国ではなくなってるとか書いてたからねぇ。 とりあえず過激に書きたいだけの層はいるでしょ
・スパゲティの方々が減らせるなら高齢者の爆発も多少はおさまるだろうね
・#9 今までは成長部分と衰退部分を合わせると成長が上回ってGDPが増えていたが、来年から衰退の方が上回るってことだろ。当たるかは知らんが。