自動ニュース作成G
「アベノミクス、ステージ2に移行すべき」野田聖子総務相「財政再建は当然、ないがしろにされてる」
https://www.sankei.com/economy/news/180611/ecn1806110014-n1.html
2018-06-14 11:07:56
3日前のニュースだけど。いかに野田聖子という政治家が能力に欠けているかがわかる話。国家財政と家計を一緒にするなよ。
・緊縮やらプライマリーバランス重視な政策をどこが引き受けるか見てる。今まで緊縮だった旧民主党系が真逆になってるからね
・#0 例えが一々的外れだな。国家は投資とリターンの話になるから家庭よりは企業だろう。「物価目標のために、やらなくてもいい仕事をやるんじゃないかという懸念が生まれている」と言う頓珍漢な事を言う人も居るだろうが、それをきちんと説明するのが与党の議員の役割だろ。何で便乗して批判してるんだよ?
・他国と比べても既に政権在任期間が長いのだから出口政策も論じて然るべきなのに、そうなっていない。2%という目標設定が誤りか、金融緩和頼みの政策手段に問題があるか。
・「自然発生的に賃金が増え、個人消費が元気になり、物価が上がるのが理想だ。」立派な話だが、どうやれば出来ると言えなきゃ政治家ではない。政治家は一つ一つ現実の問題を解決していくのが仕事。そんな立場の人間が実現出来ない理想なんか言えば人心を乱すだけ。理想は思想家にでも任せておけ。
・#3 まだ本人は続けるつもりみたいだし、在任期間中に経済政策を終了しなきゃいけないなんて事もない。何が言いたい? 経済政策をどうしたら良いか分からないから、安倍さんに教えて欲しいと?後任者が問題だと言うならその人が正しいと思う様にすべきだろう。立場のある人が出口戦略なんか明言したら経済が混乱するだけ。
・#5 総裁任期は元々決まっているので、自分が永遠に政権にいないと実現できないなんて前提は現実的でない。どうしても「続けたい」ならフィクサーにでもなれば良い。それはともかく、経済政策は目処が立つことが重要で、そもそも達成可能だと思ったから2%を掲げたはずだが、目論見が違うなら見直しが必要なのでは。
・#6 貴方によればフィクサーなのかな。安倍さんは総裁の期限を伸ばしたよ。別に他の人が継続しても構わない訳で、前提からしておかしい。目標値を下げる事はそれもまたメッセージになる。現状上手く行っていないならともかく変更する必要はないだろう。
・#7 総裁期限を延ばしたのは実は知っていたが、裏技的だし、それを前提に最初から考えていたとしたらやはり変な話だろうと思うので評価はしないでおこう。で、現時点のアベノミクスを成功か失敗かで評価するのがあなたの考え方である一方、元記事や他の人は「充分成功したか」どうかを問題にしているようなので、論点が違うのだろう。
・#3 そもそも償還期限まで持っておけば自然減額になり、利息は国庫に戻るので必要ならまた買い換えればいい。何が問題なん?
・#8 前提にする必要がないとの話だよ。「充分に成功した」と考えているの?成功していないとするなら、方法が間違えているのか、未だ不充分なのかもあるし、何を言いたいのか分からないな。目標変更の必要性の話で現状の成功の話もしていない。何一つ理解していないのに反論しないで欲しい。
・財政再建(緊縮)政策は財務省の意向で、それを潰したのがアベノミクスだから、森友と絡めて財務省主流派を潰してからでないと次の政権に期待できない。
・野田聖子は「そろそろ左派は〈経済〉を語ろう」https://www.amazon.co.jp/dp/4750515442 は絶対読みそうもないし、読んでも批判しそうな気が
・#12 自分は女だから、障碍者の子供がいるからってだけで上げ底している、無能な政治家。小池都知事や蓮舫と同じ。
・そーいや橋本聖子の方は近頃サッパリだな。
・まぁ高橋大輔の例の件があった以上、図々しく表には出てこれないだろ
・「日本は物価が上がってこない」取り残される黒田日銀https://www.nikkei.com/article/DGXMZO31813340V10C18A6I00000/
・非正規労働者の賃金は上昇していると言われるが、(高齢化が進んで)労働者割合自体が減っている影響かな?