Loading
自動ニュース作成G
キヤノン フィルムカメラ販売終了 80年超の歴史に幕
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180530/k10011458671000.html
2018-05-30 22:36:01
>「キヤノン」は、販売していた唯一のフィルムカメラの販売を終了し、創業から80年以上続けていたフィルムカメラの歴史に幕を降ろすことになりました。
>カメラメーカーで作る「カメラ映像機器工業会」によりますと、フィルムカメラの出荷のピークは1990年の538万台余りでした。しかしその後、デジタルカメラの普及に伴ってフィルムカメラの出荷台数は年々減少し、2007年には5万4000台とおよそ100分の1にまで縮小していました。
驚愕するしかない。市場が1/100に縮小するまで事業継続していたのか、1/10だって経済収支が成り立たないだろうに。
・10年後の今はどのぐらいになってるんだろうな。>2007年には5万4000台
・アナログカメラじゃAPSが早々とお亡くなりになってたな。
・EOSー1vまだ売ってたのか! ニコンは継続販売ってのはF-6のことかな?
・カシオもデジカメ縮小したし銀塩に限らずカメラ市場自体がスマホに飲み込まれている
・一方インスタントカメラは。