Loading
自動ニュース作成G
民進党(支持率1%)と希望の党(支持率0%)が合流 「新党ゼロ」など浮上…きょうにも党名決定
https://www.sankei.com/politics/news/180424/plt1804240004-n1.html
2018-04-24 12:37:32
>「新党ゼロ」
支持率が由来の党名なのかな?
関連
◆
・新党グランドオーダー
・新党もうだめだ
・新党ぬけがけ
・何処の国民党
・他国民の生活が第一
・新党 塵芥
・新党うたかた
・お前らのネタよりも、ネタ切れで大喜利民がめっちゃ苦戦してるって事実がむっちゃ笑える
・新党(仮)
・新党ゼロ、不倫体ゼロ
・自田民主党とかどうだろう
・新党ではもうないだろ。
・悪魔合体党。
・#12 「かつて新党」というのはどうだろう。
・希望、民進による新党は国民民主党に決定 https://this.kiji.is/361403137552450657 「非」を頭につけたらどうだろうか。
・国民民主党……略称はどうなるんだろう。民民だから『みんみん』?
・#16 よりによって「国民」 <希望と民進>新党名は「国民民主党」 https://news.yahoo.co.jp/pickup/6280219
・#17 ということは、選挙になったら「自民対国民の争い」とか表現されるわけですか。う-む。
・#18 こくみんでも「酷民」と呼ばれるのがオチだな。
・国ミンミンか。寿命は2~3週間ってところか。
・自称国民党
・「国民をなめてるのか」「国民の意見を聞け」「国民の理解を得てない」とか言いそう。なんか腹立つわ。
・過去にもあったのか>国民民主党(こくみんみんしゅとう)は、日本にあった政党。 日本で、1950年~1952年に存在した政党。日本で、1979年~1983年に存在した政治団体。
・国民の民主主義による党ということなら、支持率0%では存在できないはずなんだが
・次は民民党
・やまもといちろうがミンミンって言ってるのを知って猛烈な自己嫌悪に陥った
・まだ残ってる支持者の人達って国民というくくりで呼ばれるのを嫌う人達じゃないの?市民党とかの方がウケそうな
・そもそも0%と1%の合併なんで「今残ってる人」がそもそも皆無…
・小池と組もうとした連中ってどういう思考なんだろう?ちょっと前には改憲とか言ってたしな。右か左かもわからん
・#29 虎の威を借る狐+風見鶏
・#28 はてなに数名…
・無節操の会と名乗れ
・「タマキー!」「タマキさーん!」タマキ「政党維持度ッ!ゼロッ!!」
・民民の せみ政党。
・#34 焼きビーフンみたいな政党名だな
・ゼロの領域でユーを待ってるぜ!
・#35 https://kyotopi.jp/articles/8m3G4