Loading
自動ニュース作成G
航空(戦)史における飛行船の立ち位置
https://togetter.com/li/1213828
2018-04-02 06:19:30
>今に限らず100年前の人も飛行船を目撃したとき空飛ぶ巨大な軍艦だと思った。当時の絵や新聞記事を見ると銀色に光る巨大飛行船が街や軍隊を焼き尽くす情景が描かれているしね。まさしく空中軍艦のイメージ
>車もまだ十分に普及していなかった当時、飛行船は宇宙戦艦に匹敵するインパクトがあったんだ
・ヘルシングのロンドン空襲かな?
・#1 漫画を例に出さなくても実際にドイツのツェッペリン飛行船がパリ・アントワープ・ロンドンを空襲している。
・その昔過剰な程強靱に設計された飛行船というのが有ってだな。 https://ja.wikipedia.org/wiki/R101_#40%E9%A3%9B%E8%A1%8C%E8%88%B9) http://www2.wbs.ne.jp/~s-c/airships/r101.htm >横風や突風を受けると船体"たわむ"ほど柔かった
・その昔過剰な程強靱に設計された飛行船というのが有ってだな。 https://ja.wikipedia.org/wiki/R101 http://www2.wbs.ne.jp/~s-c/airships/r101.htm >横風や突風を受けると船体"たわむ"ほど柔かった
・#3 読み応えあった。紹介ありがとう
・あれ? なんで2回言ってるねん…。