自動ニュース作成G
自民・白須賀氏 「雇ったら実は妊娠、産休 違うだろ」 厚労部会で発言
https://mainichi.jp/articles/20180330/ddm/041/010/112000c
2018-03-30 19:14:16
>自身が運営する保育園で病児保育のため採用した看護師について「雇って1カ月後には実は妊娠して産休に入ると(言ってきた)。人手不足で募集したのに、それは違うだろと言った瞬間に労基(労働基準監督署)に駆け込んだ」と発言した。
大企業だったら余裕があるだろうが中小企業でこれやられると困るだろうな。じゃあどうしたらいいかと問われると困るけど。
・そこで試用期間ですよ
・経営者側じゃないけど、病気じゃなく計画的なものだから「違うだろ」には同意せざるを得ない。
・産休に入るってことは就職前から既に妊娠していて十分に働ける状態じゃなかったわけだからなぁ。これマタハラになるの?正直女性的にも支持を得られないと思うけど
・今産休って予定日の2ヶ月くらい前から取るし、出産予定日の3ヶ月前から働き始めて1ヶ月後に産休に入るなら手当て目的の詐欺と言われても仕方ない気がする。
・最近毎日と朝日と時事が自民にかんする記事を掲載した時には一歩引いて読んでる。難くせ度が高いから。
・採用前の確認が普遍化してフェミがギャーギャー騒ぐ未来が見える
・法律ハックだよな。こういうのは倫理感で解決してたけど、組合が強いとこはシビアに使ってくる。こっちがあるべき姿なのかもしれないけど、なにか違う
・#5 この妊婦は毎日の手先だったりしてな
・大企業だろうが中小企業だろうが問題。これはルールで縛るべき。
・#4 関連:「産休の出産手当金は無職でも貰えるようにするべき。 : ひろゆき@オープンSNS」http://hiro.asks.jp/100507.html狙いは出産手当(健康保険)で、保育園は踏み台にされたのではという説。
・3ヶ月くらいなら仕方がないのかなと思うけど、1ヶ月は確信犯だな。採用試験の時用確認にすればいいけどそれやったら差別だとか言うんだろうなあ
・#10 それが一番腑に落ちる
・流石に1ヶ月は無いわ。
・#10 あー、出産を巡るお金の問題は複雑だわ。医療じゃないし
・少し前に目立つために報道陣連れて議会に子供連れで入った女性の地方議員と同じ雰囲気。あるいは少し前に自民の議員が公用車で帰りに子供を引き取りに立ち寄ったら大騒ぎされて、その後野党議員が同じことをしてもマスコミはしらんぷりっての。
・本来は社会全体で賄うべき出産への補助を、企業に賄わせてるから起こることなんで、税金で支出するようにすればいいんだが。
・#16 それはそれでありなんだけど、それをいいだすとジジババが「そんな金があるならわたしたちにもっとおよこし」と騒ぎ出す
・たとえば議員が当選してすぐに産休とった場合は寛容に受け入れてくれるんだろうか
・#18 自民党会派だとマスコミが大騒ぎしてバッシング。野党会派だと静かになる。
・産休の申請は安定期に入ってからだろうし1ヶ月前なら妊娠してることは分かってるからな、毎日は働き始めてから妊娠したわけじゃないこと分かった上でマタハラだとか言ってんだろうか
・#20 ジミンガーと騒げりゃいいんだろ。昔のように書き捨て。検証されることなんて考えてない
・#16 そういや、年金と保険が折半だったな。企業はこのコストを嫌うようになってるけど、気づいてない人は結構いるのではないか
・#10,#22 健保から出ているから問題ないと思っていたが、なるほどなぁ。ひろゆきの主張には一理も二理もあるわ。
・解雇規制も保険料の半額負担も社会保障を企業に負わせてる訳で、他国と遣り合う企業を身軽にしなきゃ競争出来ないよ。
・#24 今後、その方向に進むことはない。他国と遣り合うのは国家レベル。各企業はそれにぶら下がっていく感じ。ただ、国民年金と企業年金の差は埋まっていく
・#25 何で?企業は国レベルとは別の競争をしている訳で。
・園長「ちーがーうーだーろーっ! 違うだろーッ!! 」。