自動ニュース作成G
人工知能が「バグの発生」を未然に防ぐ──ゲーム開発に導入したユービーアイソフトの狙い
https://wired.jp/2018/03/19/ubisoft-commit-assist-ai/
2018-03-21 01:34:15
>大手ゲーム会社であるユービーアイソフトが、開発中のゲームにバグが発生することを防ぐ人工知能(AI)を開発した。過去のバグの事例を学習することで、バグにつながるコードをプログラマーが書くのを事前に指摘できるというものだ。
>Dubbed Commit Assistantは、ユービーアイソフトのデータベースにあった約10年分のコードを使って、バグはどこで発生しやすいのかと、どのような修正がなされたかを学習した。こうすれば、プログラマーが似たような間違いをしそうになったときに、それを指摘できる。
こんなところまでAIが。運用はまだ初期段階だそうですけど。『プログラマーはAIに「ここは間違っていますよ」と指摘されることを望んでいるのか、という問題だ。』人によっては癇に障るだろうなあ
・Wordみたいに赤線引かれるのか。
・デバッカーの一種と割り切ってツールとして普通に使うと思う。syntax error とかツールに怒られるのって慣れてるし。
・たぶん関連:http://gnews.x0.com/20171129_153425/
・「デバッカー」って英語で綴るとdebackerとかになるんですか?
・#2が言うように慣れてるし、コーディングの最中に指摘あった方が後で論理エラー潰しをするより当然楽なんで、普通にいい方向だと思う。
・#4 清音化だろ(デバッガ→デバッカ)<http://greatwitsjump.seesaa.net/article/43527781.html語の最後が[濁音+促音(ッ)+濁音]という組み合わせの時のみ最後の濁音が清音化するということです。
・バグ(bug)を直すからデバグdebug。~erになるとデバッカdebugger。
・デバッガはありがたいんだけど入力中にバリバリ指摘するのはやめて
・ビルドエラーじゃなく論理的なバグ検出って有用な精度でできるのかね? よくあるコードチェックシステムみたいなのも使ったこと無いからあんまりわからないや…