自動ニュース作成G
“テザリング有料化”を巡る3キャリアの見解 納得できる?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180317-00000014-zdn_m-sci
2018-03-18 11:52:19
>有料化を決めた当初、3社とも期間限定で無料キャンペーンを実施してきたが、キャンペーン終了間際になって「やっぱり有料なのか」「同じモバイル通信なのに、手段が違うだけで有料にするのはいかがなものか」「データ通信をどう使おうとユーザーの自由ではないのか」と物議を醸してきた。KDDIが予定通り2018年3月31日に無料期間を終了すると告知したことから、再びテザリング有料化の議論がヒートアップしてきた。
>まずはテザリング有料化を巡る、3社のこれまでの流れを整理したい。
・テザリング別料金ではなくテザリング青天井でええやん
・ただの機能を有料化するキチガイ
・#2 そんなお前はただのクレーマー
・#3 文句も言わずにPCデポでスマホでも契約してくれば?ただのカモ
・プランには入ってたけど全然使わないのでテザ解約した
・#2 「ただ」は「無料」?「単なる」?
・本来ただのルーティング機能に過ぎない区別できない通信を、わざわざテザリングとして認識できるように技術的努力を払った上で、オプションにしてるんだもんな。
・ソフトバンクの「品質保証」というロジックなら一定の説得力があるが、例えばテザリングでゲーム機が動かなかったとしたら、結局ゲーム機メーカーにたらい回しにするだろう。保証と称して金を取り、実体としてはなにもサービスしない詐欺。
・#2 端末の持つ機能を、あたかもキャリアのサービスであるかの様に見せかけて金を取ってるだけだからね。詐欺みたいなもんだよ。
・従量制であるにも係わらず電力会社の契約アンペアや水道料金の呼び径で料金が変わる的な話かな。テザリングはパケットが増える事が予想される訳で、その余地に対する課金かな。
・#10 同感。移動体通信の総量を逼迫する可能性を考えたら、いつまでも無料にしておく事は使用しないユーザにとって不公平でしかないからな… (そこを理解した上で、自分の用途では使わないからテザリング解約したが)
・もしかして、未来への余地としての料金だとしたら、無料期間後に有料化したというロジックが破綻する。十分な試験期間を経て、通信量が予測できるようになってるんだから。
・以前無料だったかどうかは関係が無いと思うんだが。未来への余地との話ではなく、変動に対する備えが必要だと言う事だろ。自由度が増えた事に対する対価だと考えられなくもないと言うだけ。
・低価格SIMとの差別化のためにも有料化高品質を維持してほしい。
・#7 そうそう、ただのルーティングなんだよね。ルーティングなんてOSが昔から持ってる機能なのにね。NATしちゃえば、回線側では区別がつかん
・50GBのデータプランにしたら家のネット解約してテザリングって考えるヤツは多いはず。無料だったのが有料となれば騒ぐのは当然。
・#12 予測した結果が有料化って事じゃないかな
・#17 テザリングは予想できないトラフィックの急増のリスクがあるのでそのリスクを顧客に転嫁しているならまだロジックは分かるけど、単に予想通りトラフィックが増えるならそれってただのスマホのパケットと同じだよね、って思うんだよね。
・風呂に水はるなら、水道代にオプション代プラスして払え、ってレベルの話だよな。
・風呂無い人は安くするとの話だろ。
・スマホの所有権が個人になる限り、機能制限に金をかけるのは不当かと。貸出機なら、インターネットの共有の機能制限も致し方なしかねえ?
・責任分解点の先から金を取ろうってんだからどんなに理屈をこねても無理があるわ
・ある意味「エロサイト閲覧の通信料は割増」と言われるのと同じくらいの不条理さ
・将来的にMVNOでも有料化されるのかな 500円とかいくならゲーム用に使ってる旧端末は同額程度の別SIM入れた方がいいな