自動ニュース作成G
「在校生もアルマーニ着せたい」保護者から続々
http://www.yomiuri.co.jp/national/20180309-OYT1T50004.html
2018-03-10 23:26:30
>区によると、同小は今月1日、在校生336人の保護者に対し、新標準服の導入について意見を募る文書を配布。5日までに39人が同小や区教育委員会に電話などで意見を寄せた。
>意見の内容は、新標準服に好意的なものが目立ったといい、「すてきなデザインで気に入った」「新標準服に変えたい」といった声が多く寄せられたという。(略)
・頭涌いてる・アルマーニ着れない奴が仲間外れになる訳だな。・もう公立やめて、私立校として独立しちゃいなよ。・#1-3みたいな貧乏人を寄せ付けないための施策だよ。モンペ対策。・#4 貧乏人とモンペはイコールじゃないよ。・『経済学者のロバート・H・フランクは「制服着用の義務化は、生徒たちが自分自身を表現する能力を制限することになるが、着る服を競い合うという金銭的・感情的な負担を減らすことができる」と指摘している[8]。』金出せばそれに見合うだけのものは手に入る。気に入ったのは校長や親みたいだし、子供を使った親の自己満足だろ。その辺が気持ち良く思えない。・そんな副次的な効果よりも制服の主目的は所属感を高めることで、最初から子供の意思なんて無視されてるものだし。・子供の意思の話ではなく、「着る服を競い合う」事を問題にしたんだよ。この場合は他校とだけどね。親なんか無理してでも立派なランドセルを買ったりするものなんだから、学校は歯止めを掛けるべきだと思うんだが。・他校との制服比べなんて今更も今更だし、有名私立とか、そういうところでもきそいあってるんだから。・#8 銀座に住んでるか、銀座の学校に通わせたい親の子供だから、私服だとシャネルやグッチやらの華美な服装で来ちゃうから、歯止めをかけるために、金持ちでも何とか納得できるアルマーニの制服にして歯止めをかけてるんだよ。・ロールスロイスや超長いリムジンでの送り迎えを禁止して、都内のタクシー会社のハイヤーに統一します。ってのと同じようなもの。・#10 私立だったら別にアルマーニだろうがグッチだろうが何でもいいんだけど公立なんだよねえ。・#10 へえー今回アルマーニに決める以前にそんな事が起きていたのか?華美な服装で登校するような子がいたの?・引用の関係で制服と書いたが、実際は標準服の話で私服を縛る事にはならない。むしろ金持ちが着飾っている所を標準服として貧乏人が言い訳にする意味合いのものだと思うんだが。#10 店でもやっていれば別だが昔から銀座に住んでる人が取り立てて金持ちと言う訳でもないんだがな。見かけの資産(不動産)はあるんだろうが、生活してる分には普通の家と同じ。・地元だけじゃなく、他所から生徒募集する制度活用する学校だから、普通の公立と同じように考えるよりも、私立に近い考えした方がいいと思うが。・#15 外から通うのは良いとして地元の子供が別の小学校に通う自由を認めているならそれで良いんだろうけど、どうなってるのかな。・#16 http://www.city.chuo.lg.jp/smph/kosodate/gakkokyouiku/sentaku/tokuninko.html・#17 つまり他の特認校に申し込むという方法しかないということか。・#18 申し込めばいいじゃん。・大体最近は住所少し動かして、学区変える保護者それなりにいるからな。俺の働いてた学校でも年で十以上出てって、同じくらい入ってきた。・そもそも銀座は住宅地じゃないから、住んでる人は特別な人達だと思うよ…・元々は銀座に住んでるガチの金持ちの子弟が行く公立の小学校だった。少子化と私立行く子が増えて、一学年集まらなくなったから特別認定校にして学区外の金持ち子弟を呼ぶつもりが、学区外のブランド志向の貧乏人の子が集まりだした。で、ブランド維持に貧乏人を振るいにかけてる。・私立小学校落ちて、次に私立中学狙ってる一般家庭の子が「銀座に住んでる金持ち」っぽくするために、学区を越境して入学するのが増えた。学校はそういうのを減らしたい。・#23 だから校長が独断でアルマーニの制服を採用したってのは公立学校としては通らないよ。私立でも校長の独断じゃあどうかねえ?・通らないと思っているのは、あなたの勝手な思い込みでは?・導入についてはPTAとかの圧力もあったかもしれんしなぁ。貧乏人は弾けっていう。・#25 保護者の負担が過剰にならないように留意していただくというのは常識だ。・と、官房長官も言ってるよ・#26 そういうのがもしあったとして、そういう親の子供は、その貧乏人が居ない中で攻撃対象を見付けそう。・#27-28 在校生ですら着せたいって保護者がいるんだから過剰じゃないんだろ。大体それは、「校長が独断で」ってこととは別の話だよね。・#30 それこそごく一部の”勝手な思い込み”でしょ。・#31 そもそもの問題として「校長の独断では駄目」ってのが、法律でも専門家でもなく、官房長官の「常識」と言うあやふやな言葉というのがねえ。・#32 すいません自分が間違えてました。公立学校の校長は何の根拠もなしに一存でブランド物の一式8万以上する制服を自由に導入する資格があります。資格がないとか批判するやつは法的根拠を示せよ。・制服って他校でも数万円するものだから、過剰に高いってものでもないんだよなあ。・決定に関わる人間が増えるほど物事は決まらず、かつ経営的に失敗する。独断出来るからこそ最高責任者だろうに。・営利企業の話は無くていいと思う。・#24 外野がそんなこと主張してもねぇ…・主張の正当性ではなく外野・内野言い出したら#37自身が発言するなという話になるなぁ。・#38 主張はしてないよ。・校長は独断すべきで、銀座は金持ちしか住んでおらず、他校も数万円するから別に高くもなく、在校生も着せたい位良い服だと。脈略なさすぎ。どんだけ必死なんだよ?単に批判の逆を言ってみただけじゃん。・公立つっても区に1校しかない特別な特定校だから、普通の小学校と違うぞ。それに入学生で反対してる保護者は誰もいなかったらしいけどな。必死に文句つけてるのは外野とマスコミだけだよ。http://bipblog.com/archives/5503460.html・泰明小「アルマーニ」は本当に"高すぎる"のか http://toyokeizai.net/articles/-/209542 「学区の世帯平均年収は972万円」 「中央区には他にも標準服が高額な学校がある」「A校では男子4万1796円、女子4万5306円、B校では男子3万4128円、女子4万2444円」「泰明小の新標準服の価格は男子5万5080円、女子6万0264円」・#41 入学辞退したのは反対者じゃないと。