自動ニュース作成G
経済産業省がアニメ産業の生産性革命に乗り出す
http://www.sankei.com/premium/news/180306/prm1803060001-n1.html
2018-03-06 13:29:42
>海外に比べ、デジタル化に遅れた日本の制作工程をIT化するため、描画ソフトの共通規格を設ける。非効率的なアニメ制作の現場は“ブラック化”しており、アニメーターの待遇改善が大きな課題となっているからだ。
・共通企画にすると絵柄が面白くなくなるんじゃないか。ガンダムはそれになって見なくなった・効率あげて待遇改善しようってこと? そんなのできるわけ無いじゃん。アニメーターにちゃんと金を出すという意識にさせない限りどこかが抜き取るだけ。・アニメの現場がブラックなのは効率じゃないよね。創ってる人々にお金が届かない部分が問題・公務員の仕事をITで簡素化しろよ。人手を減らせるだろ。・これと同じ未来しか見えんが。http://gnews.x0.com/20180306_014319/・手塚治虫の頃からブラックな感じだよな。月10万割ってるのなんかザラ。・共通規格化すると転職がしやすくなるし、いいんじゃない。・ネトフリとか制作会社にどれくらい払ってんのか気になる。・一般的な深夜1クールアニメの予算がおおよそ2億と言われる状況でそれよりは高く出てる模様。ただしネフリから配信料を取られるので短期的に見るとそんなに儲からないそうだ。ちなみに「予算10倍」の出元は町山らしい(笑)。・うーん… それで全話一挙納品とか結構現場に負担かかってんじゃね?・そこは現場の人間じゃないとなんとも言えないなあ。ただネフリに卸すアニメは「予算出すかわりにネット配信はウチ独占、後は好きにやれ」ってスタイルなので例えばBD/DVDや設定資料集・画集などのアイテムで稼ぐ手段があるんだとか。・手塚の頃って一括りに語れるような話じゃない。アトムの開始時と終了時でも全然違っている・#1どの辺のガンダムから共通規格とやらになっているの?・バンダイが3Dモデル作った事かね。・SEEDのバンク地獄の事じゃないかな。あれでも並みのアニメより製作費高いんだぜ。・絵柄が面白くなくなるって言うよりも、動き方がみんな同じになるよね。マクロス、アクエリオンやプリキュアのEDは同じ動きしてる・#13 AGE以降・経産省がでてくるところがマシって事なんだろうな。文科省が出たらもう終わりって事だろ。カスラック利権の例を見てもそういうことだと思えるな。・産経省主導の標準化…Σプロジェクト、トロンhttps://www.rieti.go.jp/jp/special/policy_discussion/09.html うっ頭が!・#19 産経省って何?・逆か。気にすんな・#17それはひょっとしてギャグで言っているのか?