自動ニュース作成G
増える高齢者クレーマー、悩むサービス業の若者たち
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180303-00000015-pseven-soci
2018-03-04 06:51:47
>クレーマーには若者や、小さい子ども連れの大人もいる。彼らはクレームをつけることによって商品をタダで手に入れようとか、特別サービスをしてもらおうという下心をのぞかせることが多い。
>ところが中高年層クレーマーの多くに共通するのは、自分がクレームをつけることそのものが相手のためになる、ひいては世の中のためになる正義であると信じていることだ。
・「自称世直し」クレーマー老人・そうかなぁ。体感的には自分が教育してやるみたいな勘違い老害の方が多い印象だけど。世の中とかそんな大層なレベルにない。言ってしまえば俺の正義。世間とか関係ない、俺が間違ってると言ってるんだから間違いなんだ。この程度。・母数が増えただけな気がする・母数が増えただけにしては数の増え方が多すぎる感じはある。高齢者の中でもより高齢な、そしてクレーマーになりやすい人が増えているのと、高齢者にはいたわりをという社会のルールを悪用する筋が増えているような。・団塊・苦労した芯の強い人も居るけれど、戦中戦後育ちの中の自己主張強い人なんて、まともな性格な訳がない。・#4 悪用とは違うかも。自分達優先が当然と思い込んでいるんじゃないか(よりタチが悪い)・会社である程度の地位にあった人とかなら何を言っても皆が感謝してくれたんだろ。年代が分からないが終戦時子供だった田原世代だと、戦争絡みで「間違えた大人は愚かだ!(=俺のが凄い)」と思いこんで変な万能感を持ってるみたいだけどな。・店員の印象だけど、以前はおばちゃんが親切にしてくれたんだけど、最近は年配者には邪険にされて何故か若い人は丁寧に接してくれる気がする。俺の年齢のせいなのか、以前の邪険な若者がおばちゃんになっただけなのかもしれないが。・リタイアしたじじいのクレームが面倒くさい。仕事やめて暇になったからか、後日に改善策を示すことを要求してくることが多い。上司が部下に「改善」を求めるように。クレームをつけることによって社会と繋がっていたいんだろうな。迷惑だけど。・「お客様は神様です」を敢えて誤読して悪用するのなら、客にも神性を要求するしかない・逆に高齢者のガラ悪い店員を雇えばいいんじゃないか?文字通りカウンター業務で。・三波春夫を悪くいう気は無いけれど、「お客様は王様です」が的を射ていると思うわな。・#12 高齢者で無くてもガラが悪ければ良い。記事には書かれてないけど高齢者の狼藉はその多くが、自分より下にあるように見える人にのみ行われる。・そして誰も行かなくなった・#11 神は傲慢で我儘で残酷なものだよ。凡そ全ての宗教において・サービス業だとホントに大変だよな。こういう糞みたいな客層が入ってくると雰囲気が悪くなって常連が離れ、新規も寄りつきづらくなる。店員も余計な業務に追われてまともな客の対応が追いつかなくなる。店としてはブラックリストに載せて出禁にしたいところだろうな。・クレーマー気質な世代が歳取っただけじゃね・新店舗や改装するとマウンティングしにクレーマーがやってくる、その段階ではねつけないと延々とタカリ続ける。飲み屋や喫茶店で数人に根城にされるとすぐ潰れるのだ。・ネットで可視化されただけかもしれないが、年寄りに限らず最近はやたらとマウンティングしたがる人間が増えたように感じる。政治とかスポーツとか普段全く興味が無いジャンルでも不祥事があった時だけ乗っかって対象を好き放題罵倒するとかね。そういうマウンティング常習者は基本的な知識が欠如してるから中身スカスカで何の役にも立たない。・#20 不祥事が無くてもあったように見せかけて騒ぐとかね。ジャーナリストとか野党がテレビや新聞越しに毎日のようにやってるので、同じようなことをしてもいいと思っている節もある。・マウンティングしたがる層は昔も今も居たんだろうけど、ネットでごく少数のそのマウンティング族が出会って化学変化を起こして被害拡大なイメージ・ゲンダイの記事をうのみにするのもどうかと。