自動ニュース作成G
日産 新型リーフ 電費(燃費)レポート|航続距離はどこまで伸びたのか、2代目リーフを街乗りから高速道路まで徹底検証!
http://autoc-one.jp/nenpi/5000807/
2018-03-03 05:34:01
>その後、バッテリー残量3%の状態で最寄りの日産ディーラーで急速充電をしたのだが、1回30分の急速充電で回復するバッテリー残量は以下の通りだった。
>・1回目(0~30分):3%から54% ・2回目(30分~60分):54%から90% ・3回目(60分~88分):90%から97%
これ電池を40%以上使用すると30分の充電では時間が足りないんで長距離移動するときはリーフの実走行距離の240kmの40%の100kmごとに充電しましょうってこと?うーん。
・やっちゃった日産。
・サービスエリア毎に30分充電休憩って、たまに行く位なら許容範囲かなと。街乗り専用車だった頃から比べると進歩してるし。まあ充電スタンドの普及具合がどうなってんのか知らんのだが。
・5分かせめて10分位にして欲しい。給油の3倍位の頻度になる上こんなに時間が掛かるなら皆が電気自動車に乗る様になってスタンドは成立するんかね。
・バッテリーを回路的に複数に分離出来るようにしてパラで充電するとか出来るはずだが、規格化された充電の口がそうはなっていないのかな。
・#0 残量によって充電のしやすさも変わるからそこは一概には言えないと思うけど、充電しやすくするために少なめキープするのはガソリンと違って超ハイリスクだよなぁ
・#5 タンクを分ける的にバッテリーを複数に分けて切り替える様にすれば良さそうだが。何だか知らんが、電気自動車は不便そうで現状使う気にならないな。
・田舎での充電施設の普及具合を考えるにノートのハイブリッドが現状での正解の一つだろうな
・セレナのePower売れるんだろうなぁ