Loading
自動ニュース作成G
3メガバンク QRコード決済で規格統一 連携へ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180227/k10011344581000.html
2018-02-27 14:41:40
>QRコード決済は中国で爆発的に普及していて、現金を使わないキャッシュレスサービスは欧米各国など世界的に広がりを見せています。
>日本は、根強い現金志向を背景にキャッシュレスの動きが遅れているだけに、今回、多くの顧客を抱える大手3行がQRコード決済で足並みをそろえることで、日本のキャッシュレス化に弾みがつくことになるのか注目されます。
最近楽天ペイの存在を知って使い始めたけどめっちゃ便利ね。非接触ICいらない予感…。
◇
・デンソー株がまた上がるのか
・問題なのはセキュリティーの他、決済手数料だな。
・カトちゃんペイ
・QRコードめんどい。2台持ちだからスマホ電源入れてないし。操作もたつくと嫌味でも言われそうだし。銀行にしろ利用者にしろ銀行のキャッシュカードで支払えるJ-Debit以上のメリットあるの?俺は使っていないが。
・決済手数料が3%を超えるなんて海外では考えられない。
・全くだ。何のためにQRコードが普及したと思っているんだろうな。
・#4 それってQRコード以前に、スマホで決済すること自体を否定してるんじゃ…。
・#7 フェリカは電源切っていても支払える。バッテリーが完全に上がってると駄目みたいだが。操作が面倒なんだよ。