Loading
自動ニュース作成G
野党「もりかけスパ」を争点化 知人の優遇疑惑を追及
https://www.asahi.com/articles/ASL1Z4T3YL1ZUTIL02H.html
2018-01-31 02:44:54
>30日の衆院予算委員会で、野党は、国の助成金詐欺事件で東京地検特捜部の捜査を受けたスーパーコンピューター開発会社に対する国の無利子融資の経緯を追及した。
>同社前社長と麻生太郎財務相らの関係も取り上げ、森友・加計学園問題とともに「もりかけスパ」と呼んで争点とする構えだ。
・地雷原でキャンプ張るような感じ?
・今年も安倍政権は安泰だな。
・こいつらアホ過ぎるだろ。安倍政権を叩こうと思えば経済だけでもデフレ下での増税やら公共投資の停滞やらあるだろうに。外交だって譲歩に譲歩を重ねた結果何も変わらなかったりしてんのに、そういうところは絶対追求しないんだよねえ
・民主党政権で決めたPEZY融資を継続したことを本気で安倍のせいとして追及するのか…?
・民主じゃそんなの茶飯事だ。 http://www.sankei.com/politics/news/131120/plt1311200004-n1.html
・誰かの足を引っ張ってひきずり下ろしたところで、その引っ張ったヤツに政治を任せようなんて気にはならないんだよなぁ。
・筋が悪すぎる話をいつまで続けるのか。どの話も安部総理の問題ではなく官僚のシステムの悪い弊害の話になってる訳で、安部政権にはダメージを与えられない話になってるんだが
・朝日の記事が去年の2月9日だからもう一年にもなる訳だが、一体いつまでやるんだよ。仕事しろ。
・野党は本当に安倍政権を応援するのが好きだな
・スパなんてかすりもしてないし、もりかけにいたっては犯人は民主党だってバレてるのに
・楽なんだろ。あいつらに興味があるのは権力だけで、政治問題なんかどうでも良いんだよ。野田が消費税をやったのと同じでこれで騒いでいれば仕事をしているフリが出来、無知がバレない様に気を付けながら小難しい政治の話をしなくて済むからな。
・#3 そういうこと争点にしてもまったく注目されない維新が可哀想ではある
・#3 日本を潰すことを考えたら時間はかかってもそういうやり方で問題ないと考えたんじゃないの?
・#12 まぁ野党はTVメディアを組んで安倍潰しに必死だからな
・「ふたりでモリカケ」って指示出してんのがいるのかもね
・うんざりでござる
・まだやってんのこれ?民主党の方が官僚言いなりで政治経済外交全てぐだぐだだったから今更野党に権力戻ると思うなよ。
・#3 デフレ下の増税で叩こうとしても、消費税増税決めたの野田政権だし、むしろ10%への増税見送ってるのが安倍政権だったりするわけで。あと、単純に経済で叩こうとしても経済解るやつが居ないので、ボロ負け以前に戦いにすらならないと自ら解ってる。
・#3 外交に到っては、民進党が中国韓国に譲歩に譲歩を続けた結果、尖閣で揉め反日で日本企業に放火され、アメリカにも嫌われマイナスの結果しか得てない所を、安倍が中韓以外の外交はうまく関係改善してるので、外交にも文句つけられん。
・民主党が石原慎太郎への嫌がらせで尖閣を国有化したときよりも今の方が対中関係は良いでしょ
・(中国はそうでもないが)日本政府は尖閣に関しては元々の棚上げ路線外交に戻そうとしているから最小限の対応にしているし、トランプ政権が親中路線を維持する手前、安倍政権も付き合うことになるので、対中関係が良いのは当然。
・トランプのアレは親中路線なのか…?
・就任前には台湾に期待を持たせたが、就任早々中共に籠絡された様子。本人的には「ビジネスマンとして取引に長けている大統領」だと思っているようだが。