Loading
自動ニュース作成G
たくさん食べるからじゃない…フルーツビュッフェで「男性客のみの来店」をお断りしていた理由
https://togetter.com/li/1189762
2018-01-18 01:24:27
>私が「男性のみの入店お断り」を知ったのは新宿の高野フルーツパーラーで並んでるときだった。最初は「男性はたくさん食べるから採算が取れないのかも」と思ったけど「ナンパする人がいるから」という理由を聞いて驚いた。
>時間制限ありのブッフェでナンパされるとか逃げられないし最低だよな。
・ナンパ野郎は呪われよ。 リンク先 >高野フルーツパーラーといえば、隣の建物にスイーツパラダイス新宿東口店があるんだよな。スイーツパラダイスは男性も比較的入りやすい < わかる、わかるんだけど、高野フルーツパーラーはやっぱり特別感あるよな、長時間待つ意味はある。久しぶりに行きたくなった…
・あそこは並んでいる人を横目で眺めつつジュースを飲むのが好きだな。なんで食べ放題に並んでまでナンパすんだろ?フルーツおいしくないのかな?
・単独犯なら、それを理由に十把一絡げで男性全員を出禁にするのも乱暴な話なので、そうせざるを得ないくらい多数のそういう男性客がいたんだろうか?
・逆に男のみOKの日とか作る解決策駄目かね。ホモが来るのかな。
・「ナンパする人がいるから」という理由をつけて男性を入れないようにしているだけではないのかな
・逆ナンする人がいるからという可能性
・逆に女性を誘うときに使ってたけどな。「女性がいないと入れないんだよ頼むよー」と言ってた。久しぶりに嫁さんと行きたくなってきた。
・店長「こら!バイトさん あそこ男性一人客#7 は困るよ~」 バイト「タブレット画面に『これは俺の嫁です!だから一人じゃない!!』と言い張るので・・・」 店長「(あ、察し)会計は二人分ねw」
・オリエント工業のドールで
・#2 ナンパ師はもはやプロみたいなものでナンパ自体が目的化してるから、手段を厭わない。
・なんでこれ認められるの? 寿退社する女性がいるで女性を採用しないのとほぼ変わらない
・男性差別にギャーギャー言う団体はないからな。
・#11 ほぼ変わらない?変わるだろ。頭おかしいんじゃないの
・#2 列に並んでいる待ち時間にナンパするんじゃないの?暇だし、逃げられないしで、話しかけやすいんだと思う。
・もしかして、並んでる時に男から話しかけられてヒスっちゃった女性客!?俺もやりかねないから気をつけなきゃいかんかもな。もちろん目の前の果物についてのみの話だが
・ナンパ野郎そのものじゃん。自覚のないバカって救えねーな。
・人の多い電車やエレベーターであまり声をかけないけどそういう状況でも声をかける人なの?忙しそうな方だ
・#15 高野行ったことないだろ。並んでる時に目の前に果物なんかないけど。
・#18 店がどういう場所にあるかも知らなそうだよな