Loading
自動ニュース作成G
もんじゅ、設計、廃炉想定せず ナトリウム搬出困難
https://mainichi.jp/articles/20171129/ddm/001/040/162000c
2017-11-29 07:14:15
もんじゅ作った奴はやはり頭おかしかったわけだな
・それが初めから言えていればそうだね。
・これって解体無理なん?
・石棺か
・もう全原発は廃炉するしかないな。
・#4 そのうちな
・これ、毎日の報道だから何かうさんくさい内容だろうなあと思ってたら、やはりあちこちの専門家からツッコミが入っていて、毎日は毎日でしかないなと。
・計画を主導した奴らは今は豊かな老後を送っている。設計者は定年目前くらいかもしれないが、当時の状況で廃炉を前提とする設計を折り込むことは許されなかっただろう。
・将来のためとかいって作った役に立たない道路もメンテさせられるし。もう、こんなんばっかりだわ。
・チューブ突っ込んで上からポンプで抜けばいいのに。簡単だろ
・水と触れたら大爆発する200度の温度で底も見えない放射能帯びた液体ナトリウムだからな、気が狂ってるよね。
・この方法は間違っていたと言う結論が出せた訳だし、失敗はつきものだから。批判ばかりしていても
・福島原発が爆発するまでは再稼動させる気満々だったけどね。ナトリウム漏れたり、ナトリウム漏れてるのにうるさいから警報切ったら更に漏れてるの気付かなかったり、中に燃料棒動かすクレーンが落ちて燃料棒取り出せなくなったり、何度もやばい失敗やってるのに損切りできずに失敗と認めてなかった。
・http://www.gepr.org/ja/contents/20160509-02/ ナトリウムを使用する事自体に問題はない 問題は日本の原子力村の方
・#13 「村」とか言ってる時点でお里が知れる
・気にするな。日本の核エネルギーは失敗しないことな前提だから。
・コトナ、なんかかわいい
・ことな(一般) 子供と大人を足したものを略した造語。 「大人になりきれない男性」や「子供のような心を持った大人の男性」という意味。 転じて年齢的には大人だが、子供っぽい要素を取り入れたファッションをする男性のこと。 「ことなファッション」などと使う
・またか 「毎日新聞+小川一毎日新聞取締役「もんじゅはナトリウム抜き取り出来ない欠陥設計」⇒原子力研究開発機構「誤報」」 https://togetter.com/li/1176510
・とりあえず、こっちは消してくれるなよ? 明日になればIDも変わって知らんぷりキメこめるんだし。
・もう毎日は廃刊するしかないな。
・だからいったじゃん。朝日と毎日は信頼できるのは日付とテレビ欄ぐらいだって。
・原文読んだけど、廃炉を想定してないのは事実じゃん。廃炉の可能性より頑丈さを優先しました、と。毎日はああいう新聞だから割り引いて読んでるが、お前等も廃刊だな。
・廃炉にはなったけど解体するとは言ってない、みたいな。