Loading
自動ニュース作成G
東芝、TV事業をハイセンスに売却へ 129億円で
http://www.asahi.com/articles/ASKCG5F8FKCGULFA01Q.html
2017-11-14 17:14:42
>東芝は14日、テレビ事業を中国の家電大手ハイセンスグループに来年2月にも約129億円で売却すると発表した。
・ジェネリックREGZAも在庫処分だったんかねー。
・REGZA終了のお知らせ
・思い切って制御ボード販売業に舵を切っても良かったと思うんだけどな。まぁ今の東芝にはそんな体力もないか。俺の自宅のTVが中華味になっちまったじゃねぇか……
・たったの129億か
・#3 nasneのようにタイムシフトマシンを外付けにして製品化してくれたら即買いなのに。
・#4 日本企業は企業買収、部門売却下手すぎだよね テレビ部門も時期がよければ10倍以上で売れてたのは間違いないし
・重電部門だけ残すのかな
・いやほんと何が残るの?
・#3 これからは中華、だ。貴重な国産?REGZAとして家宝にしよう。で我が家も家宝にするが変なデータをこっそり送ったりしないよね?
・今の世代の有力家電メーカーって政治力で出世しただけの重役ばっかなんだろうな。何も考えずにホイホイ売り渡して金吸われてこのザマ。
・次はパソコン事業売却し、残すのはインフラ部門のみとのこと。遅ればせながら、日立と同じ方向かな。https://www.nikkei.com/article/DGXMZO23456140U7A111C1000000/
・モニターにチューナーつければできるテレビって将来性ないもんな。
・129億はさすがに安いとは思うけど、従業員や工場作業員の雇用保障するとそのくらいでしか売れないんだろうな・・・。
・#7 重電とインフラを国策で救済合併できれば、好調な部門だけ残して新東芝ができたのに 日本に原発までやる重電会社は一つでいいだろ? トップが無能やと会社が切り売りされる
・#14 一つで良いってのは日立だけで良いって意味かな。PWRは三菱の殿様商売で腐ってるのみてるし、BWRのが日立東芝の競争あったからそれに比べればまだマシだと思えるんだけど。
・事業売却っていうけど、要は従業員売却なんやで
・んー。会社自体は寿命が縮んでるから、会社ごとじゃなく技術者で横断する労働組合が必要だなぁ
・日本終了のお知らせ
・一方韓国は淡々と腹切りの準備中。
・(qxresa) ハゲたおじいちゃんが鏡見ながらホゲホゲ言ってるw
・#17 そうなると、組合ではなくて共済かなあ
・(reybsl) 選挙に負けてパクリしかできなくなったボケたおじいちゃんが鏡見ながらハゲハゲ言ってるw
・原発技術は韓国電力公社に売却したんだっけ?
・ジャップ崩壊www 韓国心配するよりジャップ企業心配しろよなw
・大丈夫。韓国の心配はしていないと思うよ、誰も。
・いま震度4の地震で韓国大崩壊してるぞ。 https://www.youtube.com/watch?v=aR8Fe1lTKHo
・日本経済崩壊
・…などと意味不明な供述をしており。
・(nkjmhq) お前は日本の心配するよりM5.5程度の地震で崩壊してる韓国の心配しとけよw
・東芝、パソコン事業売却へ台湾大手と交渉https://this.kiji.is/303884127508563041