Loading
自動ニュース作成G
夜間の傷は治りが遅い、体内時計に関連か 英研究
http://www.afpbb.com/articles/-/3149867
2017-11-13 11:56:56
>午後8時~午前8時に発生した夜間のやけどは、回復に要する期間が平均で60%長かった。論文によると、夜間のやけどが95%回復するのに要する時間は平均28日だった。
>その理由は、皮膚細胞がアクチンやコラーゲンなどのタンパク質を使って傷を修復するために負傷部位まで移動する速度が、日中の方がはるかに速いからだという。
夜は素直に寝ておけと。
・細胞移動やんけ。基礎研究でもホットなテーマ
・昼寝て夜起きるライフサイクルの人はどうなんかね。
・体内時計狂わせて、ずっと昼間と思わせる事が出来ればさらに早く治るんだろうか。体力消耗しそうだけど。
・#3 夜にしか活発にならない代謝(?)もあるだろうから、体力どころか生命の危機なんじゃないだろうか。